ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 10:39:12 

    >>1
    ひろゆき以外にも同じように怪しんでる発言してたYouTuberいっぱいいたよね。
    ひろゆきは謝っただけマシでは。

    +65

    -87

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 10:39:31 

    >>1

    論破王なんて呼んだの誰よ
    ただのバカじゃないの

    +641

    -18

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 10:41:58 

    >>1
    自分の意見が外れた時だけあっさり

    +100

    -6

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 10:44:34 

    >>1
    自殺した漫画家とかも同じで契約してないからですよとか言ってたな

    +56

    -5

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:00 

    >>1

    そそくさと済ませた謝罪

    誤報・捏造は盛大に伝えて、訂正は小さーくのマスコミと同じ

    +113

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:45 

    >>1
    ほんと水原同様、クソ野郎だねこいつ。

    +104

    -6

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 10:45:52 

    >>1
    また外れたねひろゆき♪

    +23

    -4

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 10:47:59 

    >>1
    ほんとにガル民の人の見る目のなさって異常だよね

    +17

    -6

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 10:48:33 

    >>1
    所詮YouTubeでの出来事だから適当に謝って気楽でええのう

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 10:48:49 

    >>1
    でも本当はひろゆきが正しいかもよ
    真実なんていつだって金持ちの味方だし
    特にアメリカなんて

    +5

    -38

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 10:56:31 

    >>1
    いつまで知識人のフリしてんだろこの人

    +41

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 10:56:58 

    >>1
    これで ご意見番みたいな扱いする人もいなくなるだろうね

    この人の発言て なぜかよくネットニュースになってたけど、そんな価値はないって明白になったね

    +18

    -4

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 10:57:48 

    >>1

    これ、どのメディアでも記事出しすぎなほど
    報道してたけど、
    裏で共同親権の話がどんどん進んでた。
    世間で話題にならない、議論にならないうちに。もう可決まできてる。
    やっぱりマスコミはコントロールされてるんだな、て思いました。

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 11:00:38 

    >>1
    >水原さんが希代のハッカーであるか、
    >もしくは大谷さんが手伝ったということじゃないと、ちょっと無理がある
    >大谷さんも、とうとう嘘をつく大人になってしまったんじゃないかな?

    ↑言ってる事は正しいよ。
    今朝あたりの時点で、それが覆されただけで。

    +6

    -24

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 11:00:40 

    >>1
    幼稚な人よね。
    器が小さい、小さい。
    見た目おっさん、中身中学生のそこらへんほっつき歩いてる奴となんら変わらないでこんなやつ。

    +39

    -4

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 11:02:15 

    >>1
    これだけの金と不自然な送金先なのに、銀行員が大谷に直接会って確認しないのは常識的におかしいからね

    +9

    -14

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 11:03:34 

    >>1
    すいませんじゃなく
    すみませんです
    疑っておいて失礼です

    +16

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 11:03:40 

    >>1
    学生時代からずっとストイックにやってきた大谷と、学生時代からずっとひねくれて不貞腐れて生きてきた様なひろゆきやガル民なんぞと一緒にすんじゃないよって話。

    住んでる世界がそもそも違うんだよ。

    +33

    -5

  • 128. 匿名 2024/04/12(金) 11:11:12 

    >>1
    大谷はずーっと野球のことだけ考えて生きてきた様な人だから確かに浮世離れしていてひろゆきとはまた違った意味で世間知らず。

    ひろゆきは世間知らずのくせに世間を語る詐欺師みたいなもんだけど大谷の世間知らずはほんと東北の純朴青年が絵に描いたようにそのまま成長した様なのほほんとした世間知らずなんだよ

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 11:12:28 

    >>1
    ひろゆき、白髪けっこう凄いのね
    まだ47歳なのに

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 11:14:03 

    >>1
    一平の奥さんが可哀想。旦那も自分も大スターの近くにいれて優越感はハンパじゃなかったはず😿

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:01 

    >>1
    だからマスメディアもコメンテーターや専門家も、そこら辺の一般人も、初情報だけで、勝手な決めつけ臆測はやめた方がいいって。
    二転三転なんていつもの事。
    ちゃんと取り合って貰える人じゃなかったら、無責任で適当な発信で人生変えてしまうからね。大谷翔平くらいに超有名人だったから、最高機関の調査捜査で解明してくれるけど。それだって何が急展開するかも分からない。結果がしっかり出るまで見守ってた方が良い。事実なんて時間かけて調査しないと分からないからね。過ぎた出来事は人の記憶なんてアテにならない。
    正しい時系列と記録を精査するしかない。これを確実にするには時間がかかる。それにしても、額が半端なく想像を超えてて改めて驚愕。

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:26 

    >>1
    こういう大人になるな、って見本みたいな奴だね

    +8

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:25 

    >>1
    水原の嘘を真に受けちゃったね。多くの人は経緯が分かるまで見守ってた中、個人的な思い込みの決めつけで偉そうに物事を語るから恥かくんだよ。あなたも水原という詐欺師に騙された1人ですね。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 11:31:45 

    >>1
    すいませーん

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:05 

    >>1
    有耶無耶にしないで自ら間違いを認めて謝罪しているのだから誠実だと思う

    +4

    -7

  • 175. 匿名 2024/04/12(金) 11:45:44 

    >>1
    お前アメリカに1年留学してただけだろw

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2024/04/12(金) 11:50:15 

    >>1
    大谷翔平の杜撰さ、あるいは頭の悪さゆえに
    とんでもない金額が反社に流れた問題に比較すれば
    大した話じゃない

    +4

    -11

  • 194. 匿名 2024/04/12(金) 12:18:10 

    >>1
    間違いだったのだからしっかり謝ればいいのに
    謝ってやったぜほらって感じ出すのいい大人なのにダサすぎる
    幻滅した

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2024/04/12(金) 12:18:13 

    >>1
    億万長者の大谷にはコレくらいの逆境あったほうが丁度トントンだよ

    +5

    -6

  • 199. 匿名 2024/04/12(金) 12:23:31 

    >>1
    ん?
    ・水原がいい人だと思ってたけど悪い人だった。
    ・大谷が悪いと思ってたけど悪くなかった。
    これ、意味が全然違うよね。
    この人の言い方だとちょっと自分がいい人風になっちゃわない?
    素直に大谷が悪いと言ってしまったことを謝ればいいのに。
    この人のこと特に嫌いではないけど、このやり方はちょっとダサい。

    +14

    -3

  • 222. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:57 

    >>1
    がるで同じようなこと書いてた人も同罪だよ
    プラス大量についてたけど、プラス押すような人が一番タチ悪い日和見菌だと思う

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2024/04/12(金) 15:46:16 

    >>1
    「大谷さんもとうとう嘘をつく大人になってしまった~」

    「憶測外れてましたー。すいませーん。」

    こういうまともに謝ることもできない人間にはなりなくないね

    そもそも自分で「憶測」って言ってんの草


    おく‐そく【憶測/臆測】 の解説
    [名](スル)自分でかってに推測すること。当て推量。「—をたくましくする」

    +14

    -5

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:16 

    >>1 かまってちゃんじゃん?

    +2

    -4

  • 278. 匿名 2024/04/12(金) 18:20:35 

    >>1
    「憶測外れてましたー。すいませーん。」が、ばりダサすぎて嫌悪感。

    +8

    -5

  • 285. 匿名 2024/04/12(金) 18:46:15 

    >>1
    大谷さんが悪者だと思ったら善人でしたの間違いじゃ?謝るのそこじゃないんだ…

    +8

    -3

  • 287. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:22 

    >>1
    通訳詐欺師

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2024/04/12(金) 19:37:10 

    >>1
    すいませーんじゃねえわ。大谷翔平に直接謝罪しろ

    +4

    -4

  • 311. 匿名 2024/04/12(金) 20:28:31 

    >>1

    先の報道で数億円窃盗疑惑ある時点で悪党だよね?
    ひろゆきのたまに正論いってそうだけど、全て少しズレてると思う。

    +5

    -4

  • 343. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:37 

    >>1
    それってあなたの憶測ですよね

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/12(金) 22:41:29 

    >>1
    前に字が上手い人は勉強も出来るって自説を語ってた時に、皆最初は下手で練習を重ねて上手くなるっていうのが話の前提で有って、ひろゆきは字が下手なんだなって思った。
    上手くなる人は最初から上手なんだよ。筆遣いを知らないだけで。
    ド下手や下手な人が上手くはならない。努力して本人比で上手くはなっても。上手いって毛筆の競書会で選ばれたり、有段者になるとかね。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:01 

    >>1
    大谷に勝てるとこないから嫉妬したの?

    +16

    -3

  • 355. 匿名 2024/04/12(金) 23:20:24 

    >>1
    あなたが人を見る目がないのは最初からわかってました

    +9

    -2

  • 356. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:32 

    >>1
    ほんと適当なこと言ってるのバレたね
    知ってたけどさ

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:30 

    >>1
    謝る時くらい、すいません。って
    伸ばさずに言えないものかね?ダサいわ

    +12

    -3

  • 359. 匿名 2024/04/12(金) 23:49:02 

    >>1
    文春よりタチ悪くない?w

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2024/04/13(土) 01:42:18 

    >>1
    潔く誤るって中々できないものだよ。
    誰でも間違うことはあるし、誤魔化さず謝罪したんだからいいと思うけどな。
    ガルでもトピが立ってから物凄い勢いで誹謗中傷したり、誤情報をコメントしてる人がいるけど、その人達は「すみません」と謝罪コメントしてるのかな?と思ってしまう。

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/13(土) 08:07:43 

    >>1
    影響力のある人が言いたい放題憶測言って、間違ったらすいませ~ん(*ノω・*)テヘみたいなのってどうなのかと思う。

    古市とか、『大谷さんの潔白はみんなすぐ信じるんだと思った。みんななぜか、絶対シロだと信じてるとか』言ってたみたいだけど、結局普通にシロだったし。

    +14

    -2

  • 405. 匿名 2024/04/13(土) 08:33:42 

    >>1
    大谷君が被害届ださなそうだけど、名誉毀損罪で訴えられたら裁判おこって負ける可能性高そう。
    刑事罰くだっても、気にせず憶測をペラペラしゃべりネットにばらまくのなら、何らかの法整備が必要。
    少なくとも、メディア、youtube自粛などするべき。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2024/04/13(土) 09:02:11 

    >>1
    「大谷さんもとうとう嘘をつく大人になってしまったんじゃないかな」
    何この言い回し、大谷さんの人柄良いからって大の大人をバカにしてるよね

    +12

    -2

  • 409. 匿名 2024/04/13(土) 09:11:02 

    >>1
    日本一軽い謝罪だね

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/13(土) 09:37:59 

    >>1
    お前の憶測発言なんて
    今に始まったことじゃねえだろ
    もっと謝るべき発言あっただろうが

    只々人気記事に乗っかりたいだけ

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2024/04/13(土) 09:59:23 

    >>1
    今後は、大谷君の名誉毀損動画削除の手続きを徹底的に
    生きている限りし続けてください。
    まだまだ残っていますよ。

    +2

    -1

関連キーワード