ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 23:00:50 

    >>64
    蕁麻疹ならずっと症状が出続けるわけじゃないし診察のタイミングでもどんな状態かわからないから後で医者に見せるために写真撮っておくとかはあると思う
    肌だけでなく熱痙攣の時でも様子を動画で撮影するのをすすめられるし
    不特定多数の人が目にするところにあげる必要はないけどね

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 23:32:21 

    >>68
    私も蕁麻疹で悩んだけど、いつ出て引っ込むかわからないから結局受診できないまま治ったわ
    そういう時に使うのね
    言われてみればうちの犬もたまにグルグル回ってふらつく時があって、その時は動画撮って先生に見せたわ
    皆に見せる必要なんて無いよね

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 01:57:32 

    >>68
    慢性の蕁麻疹の症状があってずっと薬を飲み続けているけど夜に症状がひどくなってお昼のうちは症状が出ないって感じだったのでひどい時の写真を撮っておいたことがある
    子供の写真をブログ?に載せるのは私もう~んってなる

    +1

    -0