ガールズちゃんねる

婚活って複数人と平行するものですか?

108コメント2024/04/26(金) 22:33

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 19:50:38 

    婚活パーティーに行ったりマッチングアプリをしています。
    マッチングアプリでマッチングして、LINE交換や何回かデートをしていても、私もですが相手もそのマッチングアプリを退会しません。
    私はズルいですがオフライン設定をしているけど、男性はその設定もしないからオンライン状態なのもわかります。
    多分、私1人には決めきれずにまだ他を探したり、何人かと平行している可能性もあります。
    交際が始まるまでそこはお互いの自由だとは思いますが、みなさんそんなに複数人と平行するものですか?

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 19:53:58 

    >>1
    そういうやり方もある
    男性だけどトーナメント式で4人とほぼ同時にスタートして比較して、最後に残った人と結婚してた
    ただ婚活に本気だったからダラダラしなくて3か月くらいで決めてたよ

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 19:55:18 

    >>1
    もちろん、相手がシナチョンだとわかるとポイ捨てする。ポイ活いいね👍

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 19:55:19 

    >>1
    付き合うまではそういうもんだと思う
    心配ならさっさと付き合わなきゃね

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 19:56:38 

    >>1
    就活だからね。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 19:56:58 

    >>1
    婚活は就活だよ
    一本に絞って就活するバカいる?いないよね

    +30

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 19:58:08 

    >>1
    すごく気に入ってくれたらログインしなくなる人もいるし、平行してる人ももちろんいるし人によると思う。アプリなんて掛け持ち当たり前だし、それを気にしてたらストレスになっちゃうよ。
    でも掛け持ちしてるのが分かる人より、自分に絞ってくれてると分かる人の方が好感度は高いよね。
    私はオフライン設定とかもせずに平行しちゃってる!1日にランチとお茶を別の人とで予定組んだり…。アプリを退会するのは付き合ってからかな。

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 19:58:18 

    >>1
    アプリ婚したけど、付き合ってからお互い退会したよ
    いいなと思う人と出会ったらとりあえず付き合ってみては?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 20:11:42 

    >>1
    あなたもまだ他に良い人がいないか探したいから退会せず、コソコソとオフラインで活動しているのでは?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 20:19:08 

    >>1
    3人同時進行してたけど、1番連絡取る人偏るし、だんだん絞られます。
    同時進行必要。会ってみたら、え、違うなってなったら、また1からスタートは、、時間もったいないから。
    一人違う、二人違う、三人目違うザラ。
    それを繰り返して、今の夫に会えた時は迷いなかったわ。
    迷う、悩む時点で違う。

    付き合うって決まったら、一緒に退会してた。

    なので仕事が多忙だったりしたら婚活なんて無理。精神的にも身体的にも元気で余力ある時に短期集中でたくさんの人に会ったよ!

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 20:25:35 

    >>1
    付き合ってないならわざわざ退会しないよね?普通

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 20:32:42 

    >>1
    もっといいのがいるかもって望みは捨てられないよねw

    すぐにそっちに行けるようにしておくのってお互い様だよ

    だってやってることは恋愛ではなく

    マンハントだから

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 20:45:57 

    >>1
    付き合うまでは同時進行だった。
    男性側もそんな感じの人多いと思う。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 21:06:10 

    >>1
    婚活に限らず、段取りと効率は大事だからさ
    婚活に関してはお相手に悪いからとか気にしなくていい
    割り切って三つの目で見て自分に合う人を探す、これ鉄則

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 21:14:16 

    >>1
    婚活はお相手候補にたくさん会う必要があるから、時間を無駄にしない為にも同時並行あたりまえ。
    女性はとりわけ年齢の影響が大きいから、ダラダラ長引かせたら取り返しがつかないもの。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 22:49:41 

    >>1
    付き合うまでは同時進行してたよ。

    むしろしてないと1人終わるたびにタイムラグできて無駄だし

    婚活は就活や営業の新規開拓と同じようなもんだし、本命に合格するまでひたすら数打たないと時間がもったいない。今日が1番若いんだし

    私もアプリでたえず3人ぐらいは並行してたし、毎週面談入れてたよ。40人目ぐらいで今の旦那に出会った

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 22:51:58 

    >>1
    わたしはまず1ヶ月くらいメッセージくれた人とやりとりして一番気に入った人を1人に絞り初めて会った人が今の旦那
    だから1人しか会ってない
    かなりレアだったんだね
    婚活1ヶ月、会ったのは1人

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 23:45:42 

    >>1
    >多分、私1人には決めきれずにまだ他を探したり、何人かと平行している可能性もあります。

    当たり前に同時進行してるでしょ。
    だって仮に自分がいいなと思っていても相手はそうじゃない可能性があるんだよ?
    1人だけとしかデートしないほうがリスキーだし、ダメだった時のダメージも大きいよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 00:32:23 

    >>1
    する。
    しなくてもいいけど、付き合うまでは並行した方がダメージ少ないよ。

    相談所の婚活でさえ並行するのが当たり前だからねえ。
    恋愛とは違う。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 01:44:42 

    >>1
    6人と平行したよー

    1人とだけ会ってると「好い人」だなと思うけど、自分に合う人なのかはハッキリわからない。

    複数人の「良い人」と同時に合うと、流石に違いがわかってくるよ。自分と合う人を探しやすくて同時並行は良かったよ。

    相手の人も同時並行してたしお互い様だと思うから、相手が一緒になって欲しい!一緒に退会しよう!って言ってくるまで自由でオッケーだと思うわ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 01:46:22 

    >>40
    >>1
    韓国人は世界一顔と性格ブスな売れ残りNo.1
    しかも火病という精神疾患持ちだよ!
    韓国人のは遺伝子が悪過ぎるから
    韓国人と結婚しない方がいい。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 04:29:59 

    >>1
    遠距離で彼氏いるけど
    進展ないので
    婚活アプリしていいと思いますか?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 04:44:38 

    >>1
    アプリだと他にやりとりしてる人とのメッセージは続けるだろうね
    デートしてる人とよほど意気投合してるなら、他の人はおざなりになるけど。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 09:21:29 

    >>1
    相手から断られることもあるからね。
    モテモテの女性ならともかく。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 12:55:40 

    >>1
    私の場合はオーネット
    掲示板は自分ルールで10人までと決めていて
    誰かと会う場合の進行は、並行せず、ほぼ1人の相手との結論が出るまでは他の人と並行して会うことはしませんでした。

    ①掲示板10人以上になると、私の場合、誰と何を会話したかどこまで自分のプライバシーを話したか記憶ができず、訳が分からなくなってしまいそうだから
    ②並行して会うと、会うスケジュールがバッティングしてしまわないか悩むのが嫌だし、気持ちが集中できない。1人ずつきちんと向き合って決めたかった。私はフィーリングを重視していたから、8人中6人は会って1回きりでごめんなさいしました。

    私は短期集中のつもりで婚活したけど、↑これが私のキャパでは限界でした。

    私は入会して
    3ヶ月で約500人の申込みをもらい
    掲示板で30人と話し
    その内、8人と会いました。
    8人目が夫で、入会3ヶ月で休会して退会。
    結婚前提に付き合える男性との出会いを求めて私はオーネットに入会したので、夫とは2年付き合って入籍しました。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 08:34:41 

    >>1
    「平行」じゃなくて「並行」な
    算数じゃないんだからw

    +0

    -0

関連キーワード