ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2024/04/12(金) 15:14:23 

    >>1
    今の少女漫画はジャンルがニッチ過ぎ狭すぎだからじゃないかな?

    今の少女漫画のジャンル→キラキラした学園もので恋愛もの、以上。

    今の少年漫画のジャンル→アート系、バトル系、恋愛系、ギャグ系、ホラー系、推理系、サスペンス系、エロ系、スポーツ系と多岐に渡り、面白ければなんでもあり。

    って感じだから漫画家を目指そうって男子が
    「よーしキラキラした学園恋愛もの描くぞ!」って思考にはあまりならなさそう。

    その昔ちばてつやや水木しげるが少女漫画描いてた少女フレンドは
    主人公が可愛らしい女の子、という縛りしかないんか?てくらい色んなジャンルごった煮になってて
    同じ号で赤ん坊少女やら怪奇奇譚やらミステリーものやらいじめやら海外ものやら突飛な設定のギャグやら
    やりたい放題やってて面白そうだった。

    +5

    -1