ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 19:47:54 

    昔何かで読んだ?観た?話だと、男性漫画家で少年漫画で人気が出なかった人は少女漫画の仕事が回ってきたらしい。
    だからタッチのあだち充も少女漫画を描いていた時期があるらしい。そこで培った情緒的な描写でタッチがヒット!みたいな話だった。
    あと和田慎二は漫画家を志した時に劇画漫画(多分暴力的な描写が多い)が主流で、自分には合わないと思って少女漫画家になったらしい。

    ここらの話をまとめると
    売れない少年漫画家に少女漫画の斡旋がない(漫画家自体も断ってる?)
    暴力的な漫画以外のジャンルが多彩になって少女漫画を選択する必要がない
    こんな理由じゃないかな。

    +23

    -0