ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 19:04:38 

    今後のために表向き綺麗に終わらそうっていう
    後輩の気持ちを踏み荒らすのがお笑いなのか…

    +1262

    -36

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 19:19:51 

    >>8
    観客や他のお笑い芸人とかを罵ったり蔑んだりしてゲラゲラ笑いだして、「な?こいつ変だろ?笑えるだろ?」て同調求めるのが最も簡単な笑顔の作り方なんだよね

    だけど顔は笑ってるだけで見てるこっちは胸くそ悪いやら悲惨やらで少しも楽しくない

    苦笑いってヤツ

    西川のりおは流行りの話題に乗るために脊髄反射でゴシップ投げて注目されようとしたんじゃないかな

    脊髄反射で何の考えもなかったから、円満解散を強調した後輩のビジネスを踏みにじったのにも気付いていない

    何の責任取らないし何がマズイのかも理解できてないだろうね

    +35

    -17

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 19:43:55 

    >>8
    西川のりおって予定調和を昔から嫌ってるから
    芸人のお友達ごっこにも苦言呈している人だし

    +126

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/11(木) 21:53:34 

    >>8
    食い終わったてもしゃぶり尽くすのが芸人なんだろうね

    +6

    -1

  • 392. 匿名 2024/04/12(金) 08:15:05 

    >>8
    漫才が漫才の体を成してなかったのなら、漫才師として客を馬鹿にしてるよね?
    別に仲の良さなんてどうでもいいけど、芸人なら芸を磨け、精進しろって、先輩の目から見ても目に余るものがあったから、「仲はいいんですよ―、でも方向性が違ってきてー」とかいう解散理由に「嘘つけ!」ってツッコみたくなるのは十分わかる。
    社員にも不仲が原因で迷惑かけてたのに不仲を否定したうえにその謝罪もないわけだし。

    +30

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/12(金) 12:23:45 

    >>8
    ほんとにそうだね。暴露が笑える内容で、二人がおいしくなるならいいかもしれないけど、そうじゃないしね

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:57 

    >>8
    芸人が綺麗に終わらせてどうする

    +0

    -1