ガールズちゃんねる

【雑談】長文で雑談するトピ【長文歓迎】

444コメント2024/05/08(水) 16:37

  • 243. 匿名 2024/04/11(木) 19:55:31 

    一緒に仕事をしているわけでも毎日顔を合わせるわけでもないけど、月に数回こちらの部署に出向いてくる本部の上司(女性)がいます。その方が何故か私だけを完全無視するのです。挨拶をしても目も合わせてもらえず、無視されます。他の方とは本当に楽しそうに和気あいあいとお話されています。私は今の会社に入社してまだ2ヶ月が過ぎたところですので、同じ職場の皆さんともやはり少し距離がある感じはしますが、皆さん普通に挨拶もしてくれますし会話もしてくれます。月に数回顔を合わせる他の上司の方もごく普通に接してくれます。その上司の方だけが何故か本当に私のことを嫌っている感じです。入社前の会社見学の際にその上司の方とお会いして会社の中を案内して頂いた時は優しく丁寧に説明して下さっただけに、あまりの態度の変わり様にショックです。というか挨拶ぐらいは普通にしてほしいです。何か気に障るようなことをしてしまったのかな、それとも私の知らないところで変な噂でも出回っているのかな、等、考え出したらキリがありません。普段はそこまで気にならないのですが、生理前のPMSも重なってさらに憂鬱です。涙が止まりません。そのせいか今日は仕事もあまりうまくいきませんでした。何とか、仕事に支障が出ないように気持ちを切り替えないと。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/11(木) 20:35:33 

    >>243
    所詮そのレベルの人間だったということで、笑い飛ばしましょう!!!他でもきっと同じようなことして嫌われてますよ、そういう奴は(笑)しかも月に数回しか会わないんですよね?ますますほっときましょう!他の人は普通に接してくれるんなら、何も悩むことないですよ!そんな残念な奴のために悩む時間も労力ももったいない!そいつが来たときは心を無にして薄っぺらい紙が落ちてるわーくらいに思っておきましょう!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/11(木) 21:10:21 

    >>243

    これ見よがしに『嫌いですオーラ』を放つ人は自信が無いんだ。
    ターゲットが怯んだ姿を見て、「私は強い(正しい)」と脳内変換。で、自分の立場が悪くなったらターゲットにすり寄る変態。

    てな訳で相手の態度に反応せず、マイペースに仕事人としての適切な態度をキープしておけば大丈夫。少し鈍感になって、相手の自己都合と自分の感情を混ぜるな危険〜。

    えっとね、あなたは同僚との関係がいいでしょう。これ、同僚の性格が良いのもあるけれど、あなたも気持ち良いコミニュケーション取れてるって事よ。何かあっても寄り添ってくれる人がいると思うよ。
    さあ、涙を拭いて、あなたらしい自信や魅力を取り戻してごらん。

    +3

    -0

関連キーワード