ガールズちゃんねる

【雑談】長文で雑談するトピ【長文歓迎】

444コメント2024/05/08(水) 16:37

  • 236. 匿名 2024/04/11(木) 19:42:16 

    会社に本当に本当に嫌なやつがいました。
    人によって態度を変えて、上の人に媚びる。その人仕事も楽なことしかしない。ゴミ捨てには行かない。本当に面倒なことはやらない人です。重いものが入荷してきたらその辺に置いておいて片付けようとは絶対しません。それを私が片付けていても当たり前のような顔をしています。なのに、なのに、偉い人に媚びているから文句は一切言われないんです。私にはシフト変わってもらってもありがとうの言葉一つなしです。ある日、私にだけありがとうなどの挨拶をしないんだと気づいてしまいました。休みたい日に丸をつけるシステムですが、私とその人ともう一人休みたい日が被っていました。1番偉い人に休みたい日被ってるからみんなで相談して変えて欲しいと言われました。誰も変わろうとしないので、私は丸の場所を変えました。その人は知っていたはずなのにスルーしました。もう一人の人は気休めだけど一応謝ってくれたのに。その人は頑なに丸の場所を変えませんでした。変わってもらったのにスルーなんて酷すぎです。
    私の文句を言う時、クリアファイルを盾にして横の人に文句を言っていました。
     そして行事ごとには必ず職場に旦那と子供を連れてきます。子供には目立つ大きなリボンとまだ小さいのに色付きリップをさせて。旦那から電話がかかってくるとすごく嬉しそうです。幸せアピールがすごいです。そして、その人が三人目を妊娠した時もシフトは毎回変わってあげたのに、妊娠すると自分の世界に入り込んでいます。自分の身体が大事なのはわかるけど、誰かがシフトを変わってくれているから自分が休めていることに気づいてないのでしょうか?
    お腹をずーっと気にして立つ時も座る時もきをつけてこっちのことは無視です。
    そして38歳で三人目が流産し、40歳でまた妊娠しました。一体なんででしょうか??本当にむかつくんですが。嫌なコメントはしないでいただきたいです。よろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/11(木) 20:18:30 

    >>236
    私も職場で嫌いな人いたけど相手を変えることはできない
    私の場合はめちゃくちゃ熱中できる趣味を作って、相手のことは前世生ゴミだと思うようにしたら心が安定しました
    前世が生ゴミの奴が何しようと私の眼中に無いわ、みたいな感じで
    そんなことでは耐えられないほどのストレスなら転職するしかないですね

    +1

    -0

関連キーワード