ガールズちゃんねる

低身長症のお子さんをお持ちの方part4

743コメント2024/05/09(木) 14:56

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 15:43:33 

    >>1
    うちの夫も中学まで小さくて背の順も前の方だったけど、高校でグンと伸びて今185あるよ。
    これから伸びる可能性もあると思う。

    +161

    -19

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 15:45:17 

    >>44
    すげぇ

    +53

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/11(木) 16:43:22 

    >>44
    受診とかせず様子見だったのかな?

    うちの息子、小6で140センチちょっとくらいで小さいです
    小5になった辺りから背があまり伸びなくなりました
    病院行った方が良いのか分からず…

    +4

    -13

  • 196. 匿名 2024/04/11(木) 16:50:44 

    >>44
    成長期遅いタイプだったら巻き上げあるけど、殆どは普通に成長期来てしまうから巻き上げは可能性低いんだよな

    +61

    -3

  • 289. 匿名 2024/04/11(木) 18:31:10 

    >>44
    グングン伸びすぎwww
    旦那さん良かったねぇ

    +19

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/11(木) 20:21:53 

    >>44
    うちの夫も同じタイプ。

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:43 

    >>44
    うちの旦那も高校の時20センチ伸びて現在185センチです!笑

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:32 

    >>44
    サッカーとか運動させすぎでも身長止まる(元々大きくなる遺伝子持ってれば別だけど)
    あと太ってると精通早くなり、やはりそこで身長とまる。

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/12(金) 15:00:31 

    >>44
    うちの子は中学入学時136センチで水泳の授業では低身長の子どもだけみんなと違う色の水泳帽被らされたよ。子どもが溺れたらすぐ分かるように。
    そこから中学で25センチ、高校で12センチ伸びて大学生の今は173センチで平均位まで伸びたよ。
    中学の時は関節痛がひどくて学校行けない日もあって辛そうだった。

    +7

    -0

関連キーワード