ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 14:46:32 

    就活バブルを感じる。リクルーターの接待、インターンシップの宿泊と食事、職場までの送迎、交通費全額支給、色々お膳立てしてくれてる。
    学生優位で、選ぶ立場になるなんてバブル期以来じゃないかな。

    +70

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 14:51:00 

    >>22
    でもバブル時代は入社したら
    24時間働けますか?の厳しい社会だったよね
    今は新入社員に辞めてほしくないから
    ユルユル甘々な指導なんだよね?
    違う意味で日本社会大丈夫なんかな?て思う

    +73

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 14:56:15 

    >>22
    今の40代ってインターンシップなんてなかったよね。私は保育実習と幼稚園実習はあったけどそういう実習やインターンシップもなかった学部の人とか就職大変だったろうな。

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 15:08:25 

    >>22
    宿泊ってなに笑

    子供が就職する頃まで続いてたらいいな
    あまり勉強好きじゃないけど

    +1

    -1

関連キーワード