ガールズちゃんねる

マイナンバーカードの写真について

220コメント2024/04/12(金) 17:23

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 14:39:02 

    作りたくもないマイナンバーカードだったのですが数年前に仕事の都合で作らざるを得ませんでした。面倒くさい気持ちが強すぎて、風呂上がりに髪を乾かした後、スマホで適当に自撮りして申請したもんだから、写真は酷い顔です。この度、病院でマイナンバーが必要になってくるとの事で…最悪だなと。皆さんは綺麗な状態?で撮りましたか?

    +34

    -50

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 14:43:39 

    ガルだから作ってない人が大量に来そう。>>1に作った人だけって書いて欲しかった。

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 14:45:35 

    >>1
    スマホの自撮りで上手く撮れなかった(枠内に入れる事が出来なかった)ので、家族にスマホで撮影してもらいました
    簡単な化粧をして、白いシャツに着替えて撮影したけど、「まぁ何でもいいや」という感じだったから盛れてはなかったし、カードが出来上がってみると背景も人物も全体的に白ぼんやりしてて、綺麗とは言い難かった

    が、しかし!
    最近、スマホでの本人確認の必要があり、すっぴんのボサボサ髪でそれをやったところ、自分の顔の酷さに衝撃を受けてしまった
    今、マイナンバーカードを見返すとずいぶん可愛らしく撮れていたと思う

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 14:47:13 

    >>1
    私なんて自分で用意しなかったから役所のノートパソコンについてるカメラで、蛍光灯の真下で一発録りされた顔写真だよw

    ネットから申請した友達は、何枚も自撮りした中から1番いいやつ選んでちょっと明るめに加工した写真を使った(※目鼻立ちはいじってない)と言ってたから賢いと思った

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 14:48:47 

    >>1
    なぜスマホで適当に自撮りして申請するのか…
    あれ、5年、10年って簡単に変えられるもんじゃないでしょ?

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 14:49:02 

    >>1
    病院と処方薬うけとる薬局で2回使うことになるよー
    写真写りは己が悪い

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 14:50:49 

    >>1
    私は顔つきの証明書が必要という事で、結構マイナンバーカードが出てき始めた頃に作りました。
    免許証も持ってなく、パスポートを作っても海外に行くお金も機会も無かったので、マイナンバーカードさえあれば基本的な身分証明書になるし無料で作れると言われたからです。
    しかし、今はわかりませんが当時は古本屋で漫画やゲーム等売るのだったり、セ○ストで服等売る時、あとは銀行で口座を作る時に身分証明書でマイナンバーカードを出しても身分証明書にならないと言われ、騙されて作った感じです。
    唯一役に立ったのは、結婚して苗字が変わった時に、苗字が変わったと証明できる物を見せろと言われた時に役立ちました。
    でもそれぐらいです。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 14:56:00 

    >>1
    10年ぶりくらいに写真館でとった。
    10歳くらい若く見える。プロってすごい。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 14:57:07 

    >>1
    だから私は自意識過剰やりすぎだとしても運転免許証も気合い入れて(派手すぎない)ヘアメイクして仕上げてパレットプラザ系で撮ってもらったのを持ち込んでる
    かなり盛れたのを免許証にもマイナンバーにも使ってる

    やりすぎだろ、とは思うものの初心者の時にひどい仕上がりのだったのを毎回見るのは自分でウンザリしてたから。
    店員とかも前のやつはあまりにひどい写真と、まぁそこまで酷すぎない普通?の私とのギャップに逆に(え…)みたいな反応だったのが無くなった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 14:59:42 

    >>1
    マイナンバーは使ってないけど、証明写真はなるべく盛れてない方が良いと思ってる。すっぴんで、確認のときに「え?本人?」みたいな反応されたらやだ

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 15:22:11 

    >>1
    役所で撮ったけど、役所にその写真が保存してるのかな
    紛失届だしても同じ写真が使われるのかな 拒否すればいいかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 15:30:07 

    >>1
    就活のときに撮った加工(顔色やアホ毛処理)入りなので綺麗

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 15:32:52 

    >>1
    私も自撮りした写真。やっぱへんな感じになってしまった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 15:34:40 

    >>1

    マイナンバーカード作った後、激太り。
    本人確認の時に全く違うので
    「本当に本人か保険証も出せ」
    とか言われる。
    更新の時までに痩せたい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 15:35:38 

    >>1
    ぼーっとしてると、ここみたいな掲示板の書きこみもマイナンバー入力するようになると思うわ
     言論弾圧です 反対しましょう だんだんと中国政府みたいになってるわ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 15:44:07 

    >>1
    私は身分証明書がないから仕方なく申し込んだけどまだ届いてない。
    これがないと機種変も出来ないよ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 15:46:08 

    >>1
    これ、会社から求められたら作らないとダメなの?

    うちの娘もバイト先から求められて仕方なく申し込んだんだけど、あれ、任意じゃないの?
    私は絶対に作らせたくないと思ってのに。

    +2

    -7

  • 176. 匿名 2024/04/11(木) 16:13:41 

    >>1
    オンライン申請でくっそ適当なうつむき気味の写真だったけど通った

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/11(木) 16:54:22 

    >>1
    自然な感じで、でも盛れるアプリを大学生の娘に教えてもらい、さらに加工もしてもらった
    よくある加工とは違って別人レベルではないけど肌とか輪郭とかいい感じ、本当にナチュラル
    肌は明るく、目に光も入った
    60代の母もそれにしたいとのことだったから母(祖母)のも娘にやってもらい私がオンライン申請したからいい感じになってる

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 16:55:28 

    >>1
    病院でも薬局でも受付の人に渡すんじゃなくて
    機械に自分でセットして操作するから
    人に見せないよ。
    心配しなくて大丈夫!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:36 

    >>1
    プロに撮ってもらった写真

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:10 

    >>1
    後半だと役所とかで撮影してくれたんだってよ
    親が証明になる市民カード廃止されるから、自腹で証明写真撮ったのにな
    私も一緒に作ったよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/11(木) 20:13:25 

    >>1
    わりと加工強めな盛り写真で作れましたww

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/11(木) 22:16:04 

    >>1
    「35歳記念に作る」と決めてて35歳の誕生日に撮ったはいいけど、繁忙期明けでコンディション最悪の顔してたw
    健康優良おばちゃんだから別に見せ場がないし、「え、これ本当にうちの嫁のガル子さん!?w」「撮ろうと思って撮れる顔じゃないよねw」と夫と笑うだけ笑って終了
    出来上がったカードはちゃんとお財布に入れてる

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/12(金) 01:52:32 

    >>1
    自己都合だから1000円かかるけど、写真差し替え希望と伝えれば再発行できるよ。(今持ってるカードは返納。)
    お住いの市区町村の役所に聞いてみるといいよ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/12(金) 02:31:48 

    >>1
    今後提出することもあるのになぜそんな適当にしたのかw主さん普段からズボラなんだなぁってわかるw

    私はホクロを消して、肌のトーンアップをしてもらった写真屋さんで撮ってもらった証明写真使ったからちょい盛れな感じだよー。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/12(金) 06:16:07 

    >>1
    たまたま仕事で宣材写真撮ったからそれを使った。更新する時は普通の写真になると思う(笑)

    +0

    -0

関連キーワード