ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 13:17:01 

    >>5
    見どころとかは制作側が一番分かってるだろうから番宣は監督やプロデューサーがやればいいのにと思う
    役者は物語を再現するための生きてる道具なんだからそれを使ってる側が宣伝活動すべき
    まあでも出てきても「…誰?」になるから仕方ないんだろうけど

    +332

    -10

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 13:26:24 

    >>5
    仕事の大変さなんてそんなもん

    +81

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 13:27:44 

    >>5
    上田晋也が番宣の俳優さんに、もう終わりですかー?っていじってたけどあんまり面白くはないものなをかな。
    私は前に地元が映った時に番宣ぽい語り入れられて地元の話それで終わりになってしまって嫌だった。

    +4

    -12

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 13:30:52 

    >>5
    収録でいいと思うんだけどね…

    +158

    -6

  • 174. 匿名 2024/04/11(木) 13:37:44 

    >>5
    内容の質問とか同じこと何回も何回も答えないといけないのメンタルやられそうだよね。
    そういえばそれがストレスで沢尻エリカはあのぶちギレに繋がったんだっけ?

    +8

    -9

  • 235. 匿名 2024/04/11(木) 13:49:02 

    >>5
    深夜までロケではなく夕方で終わったと潔く白状してた事に好印象

    +22

    -15

  • 1223. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:53 

    >>5
    番宣っていつからやってるんだろう?
    小さい頃に映画でしか見ないような女優がバラエティに出てるのを見て凄いと思った記憶があるんだけど
    平成中期くらいから?

    +5

    -0