ガールズちゃんねる

男女産み分けは本当にできるのか??

971コメント2024/04/15(月) 22:13

  • 409. 匿名 2024/04/11(木) 14:59:26 

    >>91
    マウントっていうほどではないんだけど、うちは男児2人だからそれ言うと「大変そう」とよく言われて、なんか傷つく…笑

    大変そうに見えるのか…
    女児育てたことないから分かんないんだけど、やっぱり比べると大変なのかな?

    +35

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/11(木) 15:25:38 

    >>409
    横だけど、男女が公園にいるのとかを見てると、男の子はとにかく走り回る、水たまりに突っ込みにいくのをよく見るし、女の子は大人の行動を真似して大人ぶる子が多いかなとは思う。男の子の方が体力あるし元気いっぱいで、一緒に遊ぶ方も体力いるよなという意味では大変そう。でも物怖じしなかったり懐っこい子も多くて可愛いなーとも思う。
    うちは女の子だけど、可能なら男の子も育ててみたいな。

    +11

    -2

  • 743. 匿名 2024/04/12(金) 00:35:24 

    >>409
    うちも男児二人。
    傷つかなくていいよ!
    男児二人だけどたしかにヤンチャで大変だけどそれくらい元気な方がいいかなって思う。

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/12(金) 04:52:09 

    >>409
    私は男3人よ!笑
    女の子は知らないけど、小さいうちは確かにマジで大変だった。けど下が3歳超えたくらいからは一緒に遊んでくれるから一気に楽になっていきました。本人たちもすごい楽しそうだし、パパはなんか同級生と遊んでるみたいな感覚だと言ってました笑

    周りから大変だね〜とか、かわいそうとか、もう散々な言われ様よ笑笑、女特有のマウント?なのかな。
    大人だし適当に「へぇー、そうなんだー、ふーん」で流してます。だって性別なんてどうにもなることじゃないのに、他人の家庭そんなに興味あるの?って感じです。
    けど自分が幸せならそれでいいのよ。「他人の家よりまずご自身の家庭をみたらどうですか?」と心の中で言い返してます(^^)

    +7

    -0

関連キーワード