ガールズちゃんねる

男女産み分けは本当にできるのか??

971コメント2024/04/15(月) 22:13

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 12:00:26 

    男の子が2人続いてどうしても女の子が欲しいって思い、色々な産み分け方法を調べて片っ端から実践した知人がいます
    やはり3人目も男の子でした
    絶対に産み分けなんてできるわけないと思う

    +245

    -7

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 12:15:55 

    >>29
    前にそういうデータのトピがガルでも立ってたけど、第一子第二子って同じ性別だった場合、第三子もまた同じ性別になる可能性の方が高いって。
    しかもその傾向は男児の方が高いらしくて、三姉妹よりも、男三兄弟の方が生まれやすいらしい。

    +136

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 12:18:28 

    >>29
    体質(体液のpH値)で変わるんだっけ?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 12:20:33 

    >>29
    私は上が男2人だったので3人目は女の子欲しくて中国式産み分け表使いました。確率は2分の1って分かってるしどうせなら試してみようかなくらいの気持ちで。
    結果、女の子でしたよ〜。この方法以外は体位とか食事とか特に何もしてないです。もちろん当たらない人もいるし信じない人もたくさんいるけど、私は女の子生まれたしやってみてよかったです

    +3

    -23

  • 247. 匿名 2024/04/11(木) 12:49:45 

    >>29
    自分たちで産み分け調べてるだけじゃ絶対無理だと思う
    産婦人科で産み分けのゼリー買って、それで希望通り産んでた友達いて、私も使って希望通りだった。
    アルカリか酸性に変えたりするんだよね。
    けど、それすら運だと思う。
    使っても産み分けにならない人いるし。

    +72

    -2

  • 313. 匿名 2024/04/11(木) 13:28:49 

    >>29
    マイナスだろうけど、女児がいる父親に托卵してもらうしかないと思う

    +3

    -12

  • 360. 匿名 2024/04/11(木) 14:07:25 

    >>29
    2人同じ性別が続いたら3人目は75%の確率で同性だと聞いたことある

    +30

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:47 

    >>29
    私の知人に2人、男男女いるよ!
    上2人の男の子達は歳近いけど、末っ子の女の子はちょっと歳離れてるって感じ
    待望の女の子でみんなからすごい可愛がらてるし、ゆっくり育児に向き合えて良いなーとは思うけど、やっと子供達手離れたのにまた一から育児する覚悟したママすごいなーって思ってしまう…
    続けて産んでるところは同性3きょうだいが多いイメージある

    +29

    -2

  • 801. 匿名 2024/04/12(金) 05:12:35 

    >>29
    >>107
    うちはタイミング方で4人希望通りになりました。女、男、女、男
    精子の生存時間が男の子は24時間、女の子は3日間くらいと違って進行速度は男の子の方が早いから排卵して24時間以内に受精すれば男の子、タイミングをとったあと2日目、3日目に排卵して受精すれば女の子になる
    排卵時期は検査薬と病院で確認したよ
    ph値の方法は確立低いけどタイミングの方法はかなり確立高い

    +7

    -1

  • 923. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:02 

    >>29
    歳の差が離れてもそうなのかな?5歳とか10歳離れたら確率違ってくるのかな?年子とかならそう思うけどどうなんだろう?!

    +0

    -0

関連キーワード