ガールズちゃんねる

男女産み分けは本当にできるのか??

971コメント2024/04/15(月) 22:13

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 11:58:58 

    >>13
    どっちに傾くだろう?
    でも、少子化問題には効果はありそうだな

    +60

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 12:02:52 

    >>27
    ひとりめふたりめ男の子で3人目考えてたけど、3人目もまた男だったら絶対嫌だからもう産まない、女の子って確実なら産むけどって言ってた知人いる。もちろん逆もあるだろうし。

    +269

    -7

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 12:07:52 

    >>27
    女の子がどうしても欲しかった私の妹は妊娠して性別が男の子だと確定してから情緒不安定になってしまい、もともとは子供は3人欲しいと言っていたけど「また男の子だったら辛いから」と、一人っ子に決めたらしい。。

    +16

    -37

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 12:09:17 

    >>27
    男児(女児)が続き、次こそは女の子(男の子)と頑張りやみくもに産み続けてずっと男(女)で5~8人兄弟とかよく聞くよね。もし産み分け出来てたら3人目以降は確実にこの世に存在してないわけで…。少子化に拍車をかける可能性もなきにしもあらず。

    +138

    -5

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 12:09:40 

    >>27
    日本だと女の子が人気だよね
    女の子ばかりになったら結婚できなくなっちゃう人増えるのにね

    +175

    -7

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 12:11:13 

    >>27
    産婦人科のエコーの時に、
    性別分かるかなー?上が女の子だから次は男の子だったら嬉しいねー的に話してたら、先生が聞いてて
    あー。そっかぁ上が女の子だから、、最近は女の子を欲しがる人ばかりで、上が女の子でも姉妹が良い!って人も多いんです。珍しいですね!的な事を言われたよ
    大学病院で看護士してる友達も女の子が良いんですー!って人が凄く多いって言ってた

    +150

    -4

  • 363. 匿名 2024/04/11(木) 14:12:19 

    >>27
    そうかな?女の子欲しくて結局男4人兄弟の家とかあるよたまに

    +6

    -2

  • 754. 匿名 2024/04/12(金) 00:55:07 

    >>27
    女だらけになると思う
    男だらけになるよりはいいかもしれないけど、一夫多妻制必須だな

    +4

    -4

  • 770. 匿名 2024/04/12(金) 02:23:07 

    >>27
    日本だと女の子かな。

    でも中国とかインドは男子が人気なんだっけ。
    かつて一人っ子政策で産み分けにこだわった親が多かったせいで
    中国の少子化がさらに深刻になったんじゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/12(金) 07:14:46 

    >>27
    私、産む前は絶対男の子が良かったけど、まぁ大変。
    服やランドセルの選択肢も少ないし。
    産んでみて次は女の子一択だと思ったよ。

    +1

    -12

関連キーワード