ガールズちゃんねる

男女産み分けは本当にできるのか??

971コメント2024/04/15(月) 22:13

  • 160. 匿名 2024/04/11(木) 12:29:29 

    >>75
    男の子は育てるの難しいイメージがある
    個人差はあるけど女の子より病弱で離乳食の好き嫌いも多くて発達もゆっくりなのに活発だから危険だらけで母親は大変
    不慮の事故も男の子が多いし生きて大人に育てるだけでハードモードに感じる
    一姫二太郎ってのも女の子のが育てやすいから最初は女児が理想って意味なんでしょ?

    +30

    -22

  • 168. 匿名 2024/04/11(木) 12:30:44 

    >>160
    こういうの始まるとまた男女論争始まるから…そういうのはやめよう…

    +18

    -3

  • 189. 匿名 2024/04/11(木) 12:35:23 

    >>160
    一姫二太郎は男の子が望まれてた時代に女の子を産んだ人への「まあ、最初女の子の方が育てやすいから(次は男の子産めよ)」の意味があると聞いた。

    +47

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 12:44:41 

    >>160
    うちの義母は上の子が下の子の面倒見てくれるから一姫二太郎がいいのよ〜と言ってた
    面倒見係かい!と思ったけど

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/11(木) 12:46:51 

    >>160
    > 一姫二太郎

    これ、昔は新生児死亡率が半端なく高かったからだよ。当然ながら初産が一番死亡率高い。後継ぎの男児が死なないように、最初は女児と言われてた。欧米のレディーファーストと同じ裏の理由。

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/11(木) 14:30:06 

    >>160
    私自身が一姫二太郎の姉だけど、正直当事者的には微妙だったりする…

    +17

    -0

関連キーワード