ガールズちゃんねる
  • 1064. 匿名 2024/04/11(木) 23:19:32 

    >>1060
    商社マンも騙されていたと言うか小保方さんをかばっていた
    あのおっさんキラー具合と男ウケなんなんだろうね?
    でも女性ウケは悪い人だったよね

    +29

    -0

  • 1097. 匿名 2024/04/11(木) 23:40:12 

    >>1064
    オッサンに歯向かってこなさそうだし、すぐに泣きそうだから、潜在的に男の征服欲を満たすのかな
    結果的にはオッサンを振り回してるサイコパスなんだけど、雰囲気に騙されて可愛がりたくなるのかもね
    逆に、頭が良くても山口真由はオッサン受けが悪いみたいだった

    +21

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/11(木) 23:57:14 

    >>1064
    研究者には優秀でもそんなに裕福じゃない人もいるし、自分の持ってない「いいところのお嬢様」感があるところのある人が好きだよ。

    小保方さんはヴィヴィアンウエストウッドが好きで、「ヴィヴィアンしか着ない」「ヴィヴィアン本店から招待状が来るの」と公言してたらしく、通勤も理研に来てから2年毎日神戸のポートピアホテルに定宿、ホテル暮らししてたらしい。
    お嬢様で、浮世離れして甘え上手。

    父親は三菱商事の常務理事→千代田科工取締役
    母親は帝京の教授

    普通の女の人の単なるブランド好き(金遣い荒い)とは違って、自分達と同じ頭の良さがあり尚且つ育ちがいいと思うと、男は大切に扱うと思う。

    +28

    -2

  • 1316. 匿名 2024/04/12(金) 06:47:49 

    >>1064
    見た目いかにも出来そうな隙のない女性だったら男性も冷静に判断したと思う
    ライバルになるから
    でもあのポワンとした雰囲気が少し見下せる感じがして、男性の思い描く女性研究者だったんじゃないかな
    「よく調べたね。わかんないとこは僕が教えてあげるよ」って言えるような

    でも当時から同性は違和感あったと思う
    あんな研究者いないよ

    +24

    -0