ガールズちゃんねる
  • 377. 匿名 2024/04/11(木) 23:15:05 

    >>241
    ちょっと気になったので質問したい
    241さんは何で、好き=結婚は体裁が大きいと思うのかな?
    ちょっと話が違うかもしれないけど私の例をどう思うか教えてもらえたら嬉しい
    私は夫が好きで結婚したんだけど、子供は自然妊娠しなければそれで良いかな、、みたいな感じで生活していて結果出来ずに今は2人で生活してるんだよね
    そして今のこの生活に満足してる
    だから言ってみれば現状は241さんの言う「体裁が大きい」が残っているだけなんだけど
    私のこの結婚生活もやっぱり「体裁が大きい」になるのかな?
    私はDINKSの人もそうではない人も結婚した人って266さんの内容込みで「好き=結婚」と言っているんだと思うんだよね(違ったら申し訳ない)

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/04/12(金) 00:24:49 

    >>377
    まず>>377さんとDINKSでは前提が違うかと
    DINKSは共働き、子供を意識的に作らない・持たない夫婦、またその生活観のことを指すそうです。
    >>377さんは子供の事も頭の中にあって迎える心構えがあった、けど結果的に夫婦のみで暮らしている。

    好きが最初にあるのは大抵(無い人もいるかも知れませんが…)同じかと思うんです
    けど子供は絶対持たないと決めてる人達が結婚の選択をするに至る間の部分・決め手を知りたかっただけなので、特にDINKSを否定してるわけでもないです。
    >>377さんは今幸せという事なので、それについては良かったですねと本当に思います。

    +0

    -0

関連キーワード