ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 22:52:00 

    今日下校の時間に小学校の前通ったけど
    男の子はほぼ黒だったなー
    女の子は本当色々

    +364

    -7

  • 117. 匿名 2024/04/10(水) 23:14:52 

    >>8
    きちんとした家の子は黒だよ。高級ランドセルを祖父母が買ってくれるし、それを派手な色にするわけない。

    +11

    -59

  • 151. 匿名 2024/04/10(水) 23:27:41 

    >>8
    小学生男子の親だけど、うちの地域も男子はやっぱり黒が多くてネイビーや青、緑なんかも少しいる感じ。
    女子は色の種類もだけど、ビジューだったり刺繍もあったりで買う時あまりの種類の多さに悩むって女の子のお母さんが言ってた。
    うちは一瞬で決まりすぎて、いろいろ悩みながら選ぶのも楽しそうだなって思っちゃう。

    +47

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/11(木) 00:02:24 

    >>8
    5.6歳の男の子はランドセルなんて
    興味ない子が殆どだから。
    男子の方が色や刺繍の展開が少ないのもあるけど
    何でも良いみたいな子が多いから
    親が無難で丈夫で軽いのを選ぶ。

    +66

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/11(木) 07:33:10 

    >>8
    新学期はじまって今は集団下校の時期だからよく見るけど、男の子は黒が多いね、でもよーくみたらステッチの色で個性出してる
    糸が赤とか青とか。うちの子黒々にしちゃったわ。(内側が派手w)
    今の子は同じ黒でも選択範囲広がっていいなぁ。

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/11(木) 08:15:27 

    >>8
    男子って黒がかっこいい期くるから結局黒でいいんだと思う
    まあ黒は普通にかっこいいし、女子の赤とは違うよね

    +31

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/11(木) 20:04:26 

    >>8
    黒は黒でも真っ黒は少ない気がする
    ワンポイントで赤いライン入ってたりする

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/11(木) 22:23:54 

    >>8
    うちは水色だけど、周りはやっぱり黒か紺が多かったかな

    「男の子なのに水色」ってからかわれるかと思ったけど、今の子は他の子のランドセルの色なんか気にしてないね

    +0

    -0