ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/10(水) 22:54:30 

    今の子って紫好きだよね。私が子どもの頃はどちらかというと渋い色って感じだったけど。

    +257

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 22:59:30 

    >>25
    まさに息子が紫のランドセルが良いって言って必死に探した。女の子ならラベンダーみたいな紫あるんだけど男の子向けの紫ってなかなかなくて。ネットで濃い紫のランドセルがあったからそれにした。

    +81

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:15 

    >>25
    うちの姪っ子ソフィアが好きで紫も好きなんだけどソフィアの影響も多少あるのかな?

    +62

    -4

  • 102. 匿名 2024/04/10(水) 23:09:34 

    >>25
    わかる〜
    娘も紫が好き。紫とユニコーン!!!!

    +70

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/11(木) 00:29:05 

    >>25
    昔の紫はバイオレット、今の紫はラベンダーだからね。
    緑も今はミント、エメラルド、モスグリーンといろいろあるよね。かわいい色がたくさんあって羨ましい。

    +83

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/11(木) 01:23:49 

    >>25
    自分が子供頃に周りに紫好きなおばあちゃんや紫ヘアーのおばあちゃんいたりしたからなんとなくおばあちゃんの色ってイメージが有った

    +39

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/11(木) 05:27:16 

    >>25
    紫というよりピンクに近い

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/11(木) 07:20:14 

    >>25
    次女は紫を選んだけど、今は高学年も紫のランドセルだから、子供達にとっては普通なんだよね。
    でっかい紫の鞄をしょえるなんて小学生のうちだけだから、いいんじゃないかと思ってるよ。

    +25

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/11(木) 09:11:07 

    >>25
    アラフォーの私が小学生の頃は紫が好き=エロいとか言われてたからみんな紫避けてたなw

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/11(木) 12:39:46 

    >>25
    ラベンダー色のランドセル持ってる子多いよね
    私が子供の頃は年配の女性のアイシャドウの色というイメージだった

    +7

    -0