ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 21:32:52 

    「そんなに細かいところまで?」“デートの請求書”を出してきた彼と別れを決意 | 女子SPA!
    「そんなに細かいところまで?」“デートの請求書”を出してきた彼と別れを決意 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    「今までは何度もごちそうになっていたので、今回はワリカンで行こうねと伝えたんです。結婚も視野に入れていましたし、いつまでもご馳走してもらうのも悪いと思っていたので」 その日は、おしゃれなイタリアンでランチを堪能。眺めの良いレストランで気分が良くなり、ハーフボトルのスパークリングワインもいただき、すっかりふたりは上機嫌に。結局、彼は「あとでまとめてワリカンにしよう」と言い、払ってくれたそうです。 そして、別れ際…


    「彼が『今日のデート、費用は全部計算して半分に割っておいたよ』と請求書のようなメモを渡してきたんです」

    その内容は、今日行った場所で食べたランチ、ジェラート、ディナーすべての項目がメモされ、きっちりと1円単位にワリカンされたもの。

    さらに驚いたことに、ランチで飲んだスパークリングワインやディナーで飲んだお酒などは、どちらがどの程度飲んだのかを明記。和泉さんのほうが多く飲んでいたということもあり、ボトル代の6割分を請求してきたと言います。

    ◆キッチリすぎる彼にモヤモヤが増幅

    いつの間にそんな細かい計算をしたのかと不思議に思い、彼に聞いてみると、和泉さんがお手洗いに行っている間に計算したとのこと。

    「彼にワリカンデートを提案したのは私ですし、何も悪いことしていないのですが…。あまりの細かさに閉口してしまいました。友人と飲み会でわたしが飲み過ぎたら多めに払う、などはしますが、この人と一緒に生活できるのかと考えると悩んでしまいます。毎日1円単位でいろいろ言われてしまいそうで」

    悩んだ挙句、お別れすることを決意しました。

    どんぶり勘定で多少どちらかが多めに負担するのと、キッチリ1円単位の請求でどちらも損をしないのだったらどっちがいいですか??

    +13

    -48

  • 5. 匿名 2024/04/10(水) 21:34:39 

    >>1
    きちぃー

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 21:36:29 

    >>1
    いつも思う
    こんな人と出会ったことない
    本当にいるの?

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/10(水) 21:39:14 

    >>1
    べつに男が払うべきだなんて思わないけどさ
    なんというか、ちいせえやつだな

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/10(水) 21:40:51 

    >>1
    一緒に飲んだワインのボトルの比率まで考慮して割り勘するヤツだと
    起きてる時間で部屋の光熱費、髪の長さでシャワー代、家電の減価償却まで計算して請求しそうで恐ろしい

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 21:41:40 

    >>1
    >>悩んだ挙句、お別れすることを決意

    いや、こんなの瞬殺でしょ。割り勘賛成&サイゼリヤ気にしない派の私でも無理。
    友達でもそこまで細かい人とは一緒に遊ぶの嫌だわ。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/10(水) 21:47:58 

    >>1
    割り勘負けより良いじゃん。
    男が多く出すものって頭があるんだろうね。
    私も全奢られが好き。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 21:53:38 

    >>1
    結婚しても細かそうだからムリだわ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/10(水) 21:56:38 

    >>1
    キ も い 男
    ちぃせえ男
    別れる時ぜったい
    「今までのデータ代返せ」いうタイプの男

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 23:14:45 

    >>1
    >どちらがどの程度飲んだのかを明記。
    >和泉さんのほうが多く飲んでいたということもあり、ボトル代の6割分を請求


    割り勘ってそういう事なの?人数分で割るだけなのかと思ってた。


    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 23:33:10 

    >>1
    Xに上げられてたやつ
    別れ話した途端に今までデートで出した金返せっていう男もいるらしい

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 04:25:43 

    >>1
    いつも奢ってもらってたんなら割り勘と言わず今回は奢ってやるべき

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 06:32:17 

    >>1
    >「今までは何度もごちそうになっていたので、今回はワリカンで行こうねと伝えたんです。結婚も視野に入れていましたし、いつまでもご馳走してもらうのも悪いと思っていたので」

    ワリカンと言いつつ、多少ごちそうしてくれるのを期待してたのもあったから細かくワリカンにされて嫌だったのもあるでしょ?こういう女も苦手

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 09:14:44 

    >>1
    金がある方が払えばいいとしか思わないけど

    お相手の男性貧乏なんだなーって率直な感想

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 13:07:01 

    >>1
    私が経験したのは逆ですが…
    この4月から社会人ですが、社内でも出世頭ともくされている人の部署に配属されました。
    最初は喜んでいたのですが、みんなでランチに出かけた時「今日は何でも好きなもん食っていいぞ!奢りだ!」と無理矢理っぽい男気を出し、割り勘主義の私は「それは困ります!」と抗議したら「この会社はなぁ、女性に財布開かせるのは社則で禁止なんだ!ワッハハハ!」と笑い飛ばされました。
    おまけに「男どもはよく覚えとけ!」とも。
    今時信じられないくらい頭硬くないですか?喜んでるバカっぽい女子もいましたが、笑ってる男子も本音は引いてたと思います。
    もっと今っぽい上司が良かったな…

    +0

    -1

関連キーワード