ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/04/10(水) 17:45:55 

    福岡住みやすいって聞くね
    とりあえず食べ物美味しいよね

    +371

    -21

  • 48. 匿名 2024/04/10(水) 17:58:25 

    >>2
    私も去年関西から福岡に移住しました。めっちゃ住みやすい

    +111

    -13

  • 67. 匿名 2024/04/10(水) 18:05:26 

    >>2
    観光名所は特にないけど街もこぢんまりしてるし海や山も近くにあるし住むには良いと思います!!
    今後とも福岡をよろしくお願いします(^^)

    +74

    -7

  • 75. 匿名 2024/04/10(水) 18:10:01 

    >>2
    転勤族妻だけど福岡が1番住みやすかった。

    +80

    -3

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 18:22:02 

    >>2
    福岡のデパート、都内にあるようなお店がたくさん入ってるみたいで驚いた。
    神奈川、埼玉、千葉にすらないようなものも。

    +60

    -8

  • 114. 匿名 2024/04/10(水) 18:39:52 

    >>2
    わかる
    転勤族ですが東京、北関東、九州いろいろすんだけど、福岡が一番住みやすい
    東京は発展してるけど、家賃高すぎる

    福岡市はコンパクトだけどそこそこ発展しててバランス良い

    +88

    -6

  • 183. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:33 

    >>2
    何が住みやすいかってね、
    博多とか天神とか中心部でも車でも行けることかなと思う。

    交通量や街の大きさ、程よい都会感、
    ホントに全部ちょうどいいのよ。

    +46

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/10(水) 23:52:37 

    >>2
    空港に近いところに住めば本当に便利よ。
    ららぽーとも近いし。
    新宿から渋谷の感覚かな?!

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/11(木) 00:36:14 

    >>2
    そうかな闇深いよ

    +2

    -12

  • 299. 匿名 2024/04/11(木) 06:29:44 

    >>2
    環境や食べ物は良くても人がねぇ、生まれ育った土地だから悪く言いたくないけれど、我が強くてせっかちが多すぎて先天的に私には合わなかったから就職をきっかけに他県に移住した

    +6

    -4

  • 312. 匿名 2024/04/11(木) 10:38:00 

    >>2
    福岡市在住。

    とにかく公園が多い。
    優先エレベーターなどがありベビーカーで動きやすい。
    ゴミ出しが夜。

    あとこれ書くと毎回大量マイナスくらうんだけど、東京や大阪に行くと子供に慣れてない人が多いのか?周囲が子供に冷たくてカルチャーショックを受ける。

    +15

    -5

  • 319. 匿名 2024/04/11(木) 11:54:53 

    >>2
    転勤で北九州に引っ越してきたけど、お魚おいしい!
    今まで住んでたところだと、横浜が1番住んでて楽しかったな〜

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/11(木) 13:06:08 

    >>2それ福岡市内とその近辺の人だけね。他の田舎のほうはどんどん減ってるよ!差がありすぎる

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/11(木) 13:22:31 

    >>2
    1月に念願の北海道(小樽&札幌)に6日間行ったけど、どこも値段が高くて味もそこそこで
    行く前に思い描いてた北海道とイメージと違いすぎて、感動が薄かった。

    この内容の海鮮丼セットで4000円・・・と思ってしまった。福岡が安すぎるんだろうけど。

    (上)北海道 4000円
    (下)福岡 1300円

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/11(木) 16:30:02 

    >>2
    福岡の人ってキレやすいってほんと?

    +3

    -5