ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 17:45:04 

    福岡県の人口、北海道上回り全国8位に 45年には兵庫県抜く推計も [福岡県]:朝日新聞デジタル
    福岡県の人口、北海道上回り全国8位に 45年には兵庫県抜く推計も [福岡県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     今年1月末時点の住民基本台帳にもとづく人口統計(速報値)で、福岡県が509万1167人となり、北海道の508万8470人を抜き、都道府県で全国8位に浮上した。


    一方、福岡県の人口は2020年以降は減少に転じたが、昨年の減少数は北海道が4万6112人(1月末時点)、福岡県が8395人(同)で人口逆転につながった。

     県によると、県内では15年連続で転入が転出を上回る「社会増」の状態だが、出生を死亡が上回る「自然減」も13年続いている。県幹部は「福岡県も人口は減ってきているが、まだ元気があるかなと思う」と話す。

    +88

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 17:47:18 

    >>1
    東京一極集中はダメでも九州の福岡一極集中はダメだと言われない理由が分らない熊本出身都内在住です。

    +11

    -35

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 17:48:09 

    >>1
    2045年の将来推計人口(国立社会保障・人口問題研究所発表)
    ①東京都 1448万2741人

    ②神奈川県 870万2575

    ③大阪府 757万136人

    ④愛知県 686万9521人

    ⑤埼玉県 679万3928人

    ⑥千葉県 582万4413人

    ⑦福岡県 462万2818人

    ⑧兵庫県 456万3557人

    ⑨北海道 406万7642人

    ⑩静岡県 297万3451人

    +29

    -7

  • 51. 匿名 2024/04/10(水) 17:59:28 

    >>1
    福岡在住だけどもう来てくれんでもいいけどね....
    少し前もコスモスの駐車場で長崎ナンバーの中年夫婦が福岡ナンバーのお年寄り夫婦にに絡んでた笑
    どんな理由があったか知らないけどバカじゃないのってね。面倒な人多いんよ。

    +53

    -6

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:21 

    >>1
    福岡市民です。
    オフィスビルやホテル建てまくってるけど、
    交通網をどうにかしてくれ‥
    ただでさえギュウギュウの通勤電車、天神ビッグバンとかで更にオフィスが増えるかと思うとグッタリくる😓

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 18:02:23 

    >>1
    住みやすいのと、近いのとで
    アジア系の移民も増えてるよね。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/10(水) 18:15:34 

    >>1
    北海道も人口2000万人くらいだったらもうちょっとバランスよくなってたかもね

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/10(水) 18:31:56 

    >>1
    >>1
    1月 [Excelファイル/40KB]より

    令和6年1月末日現在
    住民基本台帳【日本人住民】
    男2,373,337/女2,619,495/計4,992,832
    住民基本台帳【外国人住民】
    男  51,489/女 46,846/  計98,335
    住民基本台帳【合計】
    男2,424,826/女2,666,341/合計5,091,167

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/10(水) 18:44:03 

    >>1
    元気はあるって言ってるのに人口減ってるじゃん
    2045年になっても人口増えてるのは東京

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/10(水) 18:44:15 

    >>1
    移民外国人参政権

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/10(水) 19:10:26 

    >>1
    本当に10年前と比べても住みにくくなった
    人増えすぎ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/10(水) 19:51:52 

    >>1
    福岡県にはロケットランチャーがあるとか

    +0

    -10

  • 200. 匿名 2024/04/10(水) 20:49:31 

    >>1
    増えてるのは福岡市とその周りだけだよ。
    他は減ってるよ。筑豊なんてインテリ層はどんどん逃げていってヤンキーと生活保護者しか住めない街になってるよ。

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/11(木) 05:19:20 

    >>1
    福岡の人って8位のくせに自己評価だけは高くて3番手か4番手くらいのつもりでいるよね。

    +1

    -10

  • 332. 匿名 2024/04/11(木) 13:41:19 

    >>1
    転勤で博多に4年いたけどまた住みたい。
    田舎と都会の良いとこ取り。どこへ行くのにも便利でご飯も美味しかった。
    しかも家賃安いんだよね。
    当時新築2LDK、65㎡、駅徒歩1分、オートロックマンションが10万円で住めたよ。

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2024/04/23(火) 23:33:31 

    >>1
    福岡出身だと福岡から出たことない人が多すぎて名古屋より上だと本気で思ってる人がチラホラいてびっくりする

    収入的にもかなりの格差社会だよ。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/27(土) 01:14:49 

    >>1
    ごめんけど修羅の国ってイメージしかない

    +0

    -0