ガールズちゃんねる

親を亡くしての育児

317コメント2024/04/29(月) 20:00

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:32 

    >>41
    >>3
    きっとあなたたちは親と関係がよくないんだろうけど、だとしても心ない言葉だとおもう。
    あなたが友達や、子供や大切なペットを亡くして、恋しくて、寂しくて
    「いても関係が良好とはかぎらないじゃん」 っていわれて、ああそうだよなーじゃいらないか!ってなる?

    +53

    -7

  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:31 

    >>53
    ペットは私の味方よ、人間より愛してくれる

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2024/04/10(水) 18:52:33 

    >>53
    これすぎる。私の親は寄り添ってくれなかったとか親が心の支えになるとも限らないとかレスついてるけど、トピ主の親は生きてたら心の支えになってくれただろうなと思える人だったんでしょ。そんな大切な親を亡くした寂しさや恋しさを乗り越えた人いますか?て言うトピでそう言うレスはズレすぎてると思うわ

    +31

    -3

  • 174. 匿名 2024/04/10(水) 19:00:02 

    >>53
    そう?
    じゃあ逆にいないほうがましな親だった方の気持ちはわかるの? 
    ちょっと違うけど宮沢りえが小学生の時に親なくした子に、私なんかはじめからいないからさっぱりしたもんよとなぐさめた(ちょっとニュアンス違うけど方向性的に)話がある。
    そこまで私に善意はないかもしれないけど、そのままを言っただけで責められる筋合いはない。
    主の親がいなくなって良かったとは言ってない。

    +2

    -14

関連キーワード