ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2024/04/10(水) 21:35:06 

    >>33
    どうでもいいことを干渉してきて、親として最低限やるべきことはやらないんだよね。

    小学校に着ていく洋服を6年生になっても決めてあげるって決めたり(自分が着せたいの選んでるだけ)
    それでいて、生理用ナプキンとか適当だったり、スポブラ1枚買ってくれなかったり本当に意味不明なんだよね。

    それでいて、私はこんなやってあげた 良いお母さんだ と思い込んでいて恩着せがましいの。

    +67

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/10(水) 21:41:15 

    >>211
    そう。まさにそんな感じ

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/11(木) 11:06:40 

    >>211
    >>33
    分かる、ほんとそう。
    自分の都合のいい時だけ干渉してくるけど、気分で子供を振り回すのが当たり前で嫌がることも平気でしてくるし言っても理解しようとしない。
    見守ることとネグレクトは別だし、親としての愛情と過干渉も別なのに。
    ぜーんぶ自分中心なんだよ。
    子供を自分のモノみたいに考えてる。

    いない時に勝手に部屋漁られて手帳見られたり私物をポンポン捨てられたりやめてと訴えても逆ギレ。
    そのくせ子供を置いて一晩中帰ってこなかったり。
    クッソ毒親。

    +16

    -0