ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:58 

    どうして今そんなことになってるの?
    昔過ぎて比較できないけど、私の時は、本番入試がメインで内申書は参考程度だったはず。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/10(水) 17:28:51 

    >>49
    私も素行が悪くなかったら生活態度でマイナスにはならなかった
    二年ぐらいからの学校内の成績で受けられる学校が決まってたのは確か
    それただの普段のテスト結果で学力の話だから先生に気に入られる気に入られないあまり関係なかった
    それに不良に憧れるなんて思想もなかったから無理して真面目に良い子に生きては居なかった


    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/11(木) 10:30:16 

    >>49
    昔は内申が悪すぎると内申で落とされそうな学校は受験出来なかったような
    自分の学校の場合だけどね
    だから内申で落とされる現象が少なかった気がする

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/11(木) 10:45:28 

    >>49
    相対評価から絶対評価に変わったから?
    私自分で言うのもなんだけど内申かなり悪かったと思うんだけど、校内の成績ぶっちぎりで良かったから普通に志望校受験出来たし受かったんだよ
    今なら受験すらさせてもらえないんじゃないかな内申の点数的に

    +1

    -0