ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2024/04/10(水) 17:47:03 

    >>77
    今は先生の個人の意見に左右されないように、手を挙げての発言、当てられての発言、まとめ班のリーダーをやる、忘れ物、ベル席しているか、など細かく名簿にチェックしている先生がほとんどだと思います
    物静かなお子さんには不利だなー。って感じています

    +23

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/10(水) 18:02:09 

    >>109
    うちは緘黙だから、内申ベースだと県内最低レベルの学校になる
    先生も内申合計から行くとそうなりますねとしか言わず
    模試だと偏差値60以上なんだけど

    塾の先生は「いやいや、◯◯くらいは狙える」と、内申が10以上足りないとこを勧めてくれ、実際そこを受けて入ったら成績は上位でいられてるから、内申ベースで選ばなくて良かったと思う

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/10(水) 18:05:14 

    >>109
    そんなに細かいんだね
    でも挙手や発表のリーダーを務めたら積極性ありでやらなければ消極的、ひいてはやる気があまり見られないなんて評価されたらたまったもんじゃないよね
    社会にはじっくり取り組む聞き上手も必要なんだから、そういう生徒の特徴を汲んでくれる先生だったらいいけどさ

    +12

    -1