ガールズちゃんねる
  • 495. 匿名 2024/04/11(木) 01:07:29 

    >>1
    わしゃいつも言ってるんだけど
    産育休の間、その手当は雇用保険か健保かなんかから出てて会社は賃金払ってないわけ。
    1人分の賃金タダになってんのに仕事は残りのメンバーにこなしてもらってるわけ。得だよね

    で、残りメンバーは残業しているなら残業代が支払われているはずなので、仕事と給料が増えただけなんだから不満は出ないはずなんだよね。(したくないのに残業無理強いされたとかは別問題)

    問題は残業増えてない(時間内に無理くり片付けてくれてる)のに残業してないからとなんもしない会社。
    1人減った分をカバーするほど必死で働いてくれてる人たちに対してなんも払ってないわけ。
    育休の人がもらってた賃金分を、負担被ってくれたメンバーに育休期間だけ月給に上乗せとかするべきなのよ。

    +12

    -0