ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 15:38:12 

    >>9
    ほぼ子持ちの職場だけど、特に問題なく回ってる。書いてある通り、会社の仕組みづくりがしっかりしてるかどうかだと思う。

    +73

    -74

  • 201. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:55 

    >>49
    その「ほぼ」が怖い

    +115

    -7

  • 357. 匿名 2024/04/10(水) 21:01:09 

    >>49
    特に問題なく回ってると思ってるのは子持ち様だけじゃない?

    +88

    -4

  • 436. 匿名 2024/04/10(水) 23:49:42 

    >>49
    ちゃうで
    子なしの女性と中間の責任取らせれてるおっさんが代わりにやってるだけやで。
    自分の仕事片付けつつ君の仕事しとるんや。
    無理やり回しとるんやで

    +62

    -2

  • 499. 匿名 2024/04/11(木) 01:19:11 

    >>49
    負担強いられてる立場の人がいると思うよ、
    わたしはそれが嫌で退職した。
    子持ち側は、うまく回ってる、と勘違いしてる。

    なんで辞めるの?一番働いてもらわなきゃなのに!
    って最後まで言われたよ子持ち様に笑

    +69

    -2

  • 585. 匿名 2024/04/11(木) 10:04:43 

    >>49
    こういうのはその職場にいる子持ちじゃない人の話を聞かなきゃわからない

    +6

    -0