ガールズちゃんねる
  • 419. 匿名 2024/04/10(水) 23:28:50 

    結局、大半の場合は子持ちの方が気軽に休めたりシフト変更している裏で誰かがその人の仕事を代わりにやってくれているわけですよね。仕事の量は減らないのだから誰かが穴埋めしないといけないと…。独身者だって全員が暇なわけなく、様々な事情があって子育て中の人かそれ以上に大変な生活をしている人だっています。穴埋めは独身者にやらせればいいでしょ、な考え方は当然間違っています。
    福祉施設等では当然閉めることはできないので、年末年始や夏休み、GW等は家庭持ちに休日が優先され、独身者はまず休めないという話も聞いたことがあります。仕方ない面もありますが、毎回だと不満や歪みが出てくるのは当然です。その間シフトに入ってる人に特別手当がそこそこ出るなら不満も少なくなるでしょうけど、そんな職場はほぼ皆無でしょうし。
    社会の認識や仕組みを大きく変えないと、いつまでも溝は埋まらないと思います。

    +14

    -1