ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2024/04/10(水) 15:56:20 

    >>3
    「子持ち様」って言い方はあるけど、その逆の「子無し様」って言い方は あんまり聞かないよね

    +74

    -8

  • 162. 匿名 2024/04/10(水) 16:04:52 

    >>136
    子無しが優遇され始めたら子無し様って呼ばれるよ

    +17

    -14

  • 179. 匿名 2024/04/10(水) 16:10:01 

    >>136
    無産様って言われてるよ

    +15

    -33

  • 341. 匿名 2024/04/10(水) 20:09:38 

    >>136
    子なしであることで優遇されることなんてないからじゃない?
    子持ち様って子持ちの権利を濫用する人に使うし

    +83

    -6

  • 412. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:02 

    >>136
    子無しで子供がいないからシフト優先して!!とか休み優先して!!っていう人がいたら子無し様って言葉も出来るかもね。

    +44

    -1

  • 528. 匿名 2024/04/11(木) 06:05:55 

    >>136
    もうお互い「様々」でいいんじゃね?
    お互いどちらにも何かしらの恩恵を受けれるように企業もなんとかすべきよ。

    +3

    -5

  • 633. 匿名 2024/04/11(木) 12:29:42 

    >>136
    優遇もされてない、崇められもしない、
    なんなら無下に扱われて、迷惑かけずせっせと税金納めてる人がほとんどだもん。

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/11(木) 14:06:10 

    >>136
    おひとり様は違う?

    +0

    -0