ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 15:32:59 

    >「独身だから家の都合ないでしょ?」…“子持ち様”との溝、なぜ深くなった?


    それを言う人が無神経な性格なだけ。

    +435

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 15:45:37 

    >>10
    こういう事言う人はどんな場面でも言う。
    例えば、保護者の集まりなんかでは「専業主婦なんだから暇でしょ。旗振りできるよね?役員できるよね?」みたいな。

    +91

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/10(水) 15:57:39 

    >>10
    他人の都合を考えられない人がたまたま結婚して、たまたま子供出来ちゃっただけだよね。独身という生き物は皆判を押したように暇だと思ってんのかね。こういう人って「子持ち」「独身」ていうポジションでしか人を見てないし、もっというと「私(大変で苦労してて優遇されるべき人間)」と「それ以外の人間(私の為に都合をつけるべき存在)」だと思ってるよね。そんな変な文化圏で育ったのならある意味気の毒だけど、皆同じく都合や自由があることがわからないで親をやってるというのは子供が一番の被害者だと思う。

    こういう人のせいで分断が生まれるし、まともな子持ちの女性まで目の敵にされたりしてかわいそう。

    +12

    -6

  • 306. 匿名 2024/04/10(水) 18:04:29 

    >>10
    わりと言う人いるよ
    特に子持ちに限って言う

    +33

    -4

  • 507. 匿名 2024/04/11(木) 01:57:44 

    >>10
    有休使い切ったら欠勤扱いで

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/11(木) 10:07:05 

    >>10
    >“子持ち様”との溝、なぜ深くなった?

    昔は職場に育児している方が少なかったからじゃん。今は男も育児する人増えたし、女性も辞めないから。

    パフォーマンス落ちたら給料下げるのは当たり前だし、子持ちのフォローで業務量増えたらその分給料上げないと。
    なんでそんなシンプルなことができないんだろうね。

    +3

    -0