ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2024/04/10(水) 15:09:23 

    >>9
    子育てが終わってから社会に復帰できるシステムが1番必要な気がする。10年くらい子育てした後、正社員で働ける場所が少なすぎる。

    +175

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 15:22:36 

    >>69
    横だけど同意
    小さい頃は子供のそばにいたいなーと思っても、資格職以外は一度辞めて子供がある程度大きくなるまで主婦でいると正社員に戻るのが厳しいからね

    +76

    -4

  • 267. 匿名 2024/04/10(水) 16:34:31 

    >>69
    そうそう。そして、昔と違ってそんな早く出産する人もいなくて、子供大きくなったなーて頃には年齢制限でひっかかる

    +48

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/10(水) 17:07:46 

    >>69
    一部の優秀な人はともかく一般人は正社員に中途で雇用される制度が出来てもなかなか難しいんだと思うな
    40とか45で再雇用ってなっても転勤ありとか独身時代みたいな働き方は難しいだろうし安月給ならいいけどみたいな事になりそう

    +31

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/10(水) 21:00:51 

    >>69
    資格職や専門職じゃないと、正社員復帰きつそうだなと思う。
    私は文系の学部出てるいて資格なしだから、営業職とかに就くことは可能だけど、そうすると全国転勤ありとかブラックな企業とか条件悪いとこも多そう…

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/11(木) 00:05:22 

    >>69
    ブランクのある子持ち女性はよほど能力かコネがなければ、正社員どころか事務パートすら狭き門だよ

    +19

    -0