ガールズちゃんねる

なんか気持ち悪いと思ってること Part11

1614コメント2024/04/19(金) 22:31

  • 634. 匿名 2024/04/10(水) 20:56:25 

    >>4
    ナイトブラとかサプリとか美容ステマ?してるインフルエンサーとかがNISAの無料講座とかも宣伝してて、これは誰から依頼が来るんだろうって思った。若いフォロワー多い人だからNISAやる人増えると思う。インフルエンサーまで使って宣伝したい理由ってなんなんだろう。私はよくわからないからやってない

    +189

    -10

  • 658. 匿名 2024/04/10(水) 21:29:03 

    >>4
    不労所得でラクしようという魂胆があればまぁ気色悪いとも言える

    +6

    -40

  • 800. 匿名 2024/04/10(水) 23:07:24 

    >>4
    nisaやidecoは元々からある株式(インテックスファンド)投資の手段の方法だから別にどうも思わない
    ただそれに乗じた胡散臭い証券会社や銀行、信用金庫が多くて・・・

    ま、日本から出ず普通に生活する分で一番確実なのが現金の貯蓄だよ
    株なんて世界情勢でコロコロ変わるし台湾有事が起こった際は日本株式の値下がり大変な事になるよ

    +61

    -54

  • 911. 匿名 2024/04/11(木) 01:12:55 

    >>4
    一時期のビットコインみたいで胡散臭い
    億り人とかまた出てくるのかなw

    +48

    -23

  • 1042. 匿名 2024/04/11(木) 05:14:14 

    >>4
    このプラスの数でガル民の金融リテラシーの低さがわかるわ

    +82

    -31

  • 1198. 匿名 2024/04/11(木) 08:21:57 

    >>4
    いまも下らないワイドショーの裏で日本がどんどん売られているのに、こんな怪しい事に怖くて手を出せない
    投資が怖いのではなく、それを国がやけに推してることが

    +26

    -6

  • 1328. 匿名 2024/04/11(木) 10:00:42 

    >>4
    よく調べたら自分には合ってないと思ったからNISAはやめた
    ケース分けして解説してくれたら話が早いのにどのメディアも利点しか言わなくて気持ち悪い

    +10

    -1

  • 1333. 匿名 2024/04/11(木) 10:12:38 

    >>4
    ほっといて増やすもんだから余剰資金無い人には向かない
    下がった時に慌てて売ったりする人は大損するよ

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2024/04/11(木) 12:21:18 

    >>4
    どちらかというと、国をあげて勧めるほうが気持ち悪いかな。
    投資そのものは、昔からいろいろあるからね!

    +4

    -0

関連キーワード