ガールズちゃんねる
  • 300. 匿名 2024/04/11(木) 10:19:37 

    >>193
    今までがおかし過ぎたのよ。
    常々、思ってるけど認知症だから老人だからって何でも頭下げて媚びるから老人も家族もモンスターになってくんだから。ガルでも自分の親を施設に入れたらって言うけど現状、どんどん介護士やヘルパー辞めてってるよ。マイナスだろうけど給料上げたらいいって言う人、先のない老人に手厚くすればするほど税金上がって逆に働いてる人が食べていけなくなる。異常なほど老人にお金遣ってるから。投資じゃないから見返り所がかガル(私も含)が施設に入りたいって言ってもその頃には入れないよ。人が居ないんだもの。お金掛けた今の老人はしんで居なくなるから返ってこない。介護ロボットなんて夢みてる人は現実知らないだけ。介護の実体なんてただの自己満足。これが長年、介護医療に関わってきた私の正直な感想。
    『貴方もそうなってもいいの?貴方の親からどうぞ』って言う人。
    はい、必ずそうなります。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/11(木) 11:25:22 

    >>300
    同意、同意。施設にいますが、食事取れなかったら直ぐに栄養補助食品。
    食べられなかったらそこまでだよ。それなのに手厚い介護。手厚い対応。お金が膨大に使われているよ。1施設の老人等がそうなんだから、全国の老人ホームでどうなんだろう。
    家と同じような対応なら、節電しろ!
    家だったらこんな気温で暖房つけないだろう!
    使わなきゃ損だと思ってるんじゃないか?

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/11(木) 11:27:54 

    >>300
    介護保険使っている時点で施設と老人の関係は、対等でいいじゃない。
    仕事は仕事としてやりますが、それ以上の事はしたくない、ケアプラン以上のことはしないのが前提。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/11(木) 11:57:38 

    >>300
    私もそう思う。いくらお金を払ってるって言ったって限度ってものがある。家族も本人も生活の全てを世話になってる人への態度ではない。中には感謝感謝の家族もいるけど、大体は、お客様なんだからっていうのが見え隠れしていてウチの家族だけは手厚く頼むよって思ってる臭いがプンプンする。
    これからは、もう無理ってなったら少しの間家に返す。逆ショート。保育園みたいに動ける人はみんな帰ってもらうとかすればいい。寝たきりで死を待つ人のみ預かる。あと研修、研究、みたいなやらなくても問題ない事は全てしないでもらいたい。目標もないから。対人介護にだけ精を出させてもらいたい。それで年収400ならやってもいい。

    +3

    -0