ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 10:25:39 

    >>4
    好きでもないただのいい人と結婚するメリットなんだろ

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/10(水) 10:39:03 

    >>95
    横だけど確かに
    ④ならそのうち好きになりそう
    お金のパターンで別居はアリだろうか?

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/10(水) 10:44:48 

    >>95
    横だが、この4つの中でどれか一つしか選べないなら④しかないよ…。綺麗事抜きだからこそ。

    ①お金
    お金あってもパワハラモラハラ暴力、奴隷扱いされたら身体も精神もボロボロになる。暴力は人生壊す。お金あっても、自分自由に使わせてもらえない、経済的DVや夫ギャンブル好きなら終わり。
    最終夫が先に死んでくれるまで耐え抜けたら、負の遺産なければ勝者だけど、そこに至るまでは地獄…。

    ②見た目
    イケメンでも性格悪ければ、長い結婚生活すぐに地獄に変わる。老いたり禿げたりしたらイケメン関係なくなる…

    ③学歴
    学歴あっても、働く能力と直結しない。親や家族はそれなりの家の証明になるかもしれないが、夫が無能で働かない人なら学歴意味無し。
    ④性格の良さ
    ※性格の良さは、ギャンブルしない、女遊びしないでちゃんと働くこと前提での性格の良さであること。

    上前提で、性格良ければ、収入低くても、自分働けば、最低限度の安心した生活が送れる。モラハラパワハラ暴力無し、精神的にも経済的にも安定した生活送れる事が大事。結婚はお互い助け合いの生活なので。





    +37

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/10(水) 10:51:55 

    >>95
    そもそもこの中のどれか一つならどれもメリットないよ
    消去法で4

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/10(水) 10:53:32 

    >>95
    穏やかに生活できる

    お金持ってても自由に使わせてくれないなら意味ないし

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/11(木) 11:50:58 

    >>95
    「ただのいい人」は性格の良さとは違うよ
    ①と③は客観的評価だけど②と④は主観的なので、彫刻のような黄金比の顔を言ってるわけでも聖人君子を言ってるわけでもない

    優しいけど自分の意見もちゃんと言えて、謙遜はするけど卑屈さはない
    器が大きくて、ユーモアもあって会話ははずむし沈黙も苦じゃない
    適度なドジもあって人に好かれるし、努力もするから低収入ってこともないし、思いやりあるから家事もやるし、姑が鬼だったら守ってくれる

    +1

    -0

関連キーワード