ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 09:58:50 

    ①お金
    ②見た目
    ③学歴
    ④性格の良さ

    主はお金です。子供の人生を考えると見た目や頭の良さを重視したいところですが贅沢したいし根っからの金好きだからです。

    +143

    -15

  • 9. 匿名 2024/04/10(水) 09:59:58 

    >>1

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 09:59:59 

    >>1
    残念だけどお金

    生活していくうえで金銭の苦労まであるなら地獄すぎ

    +137

    -6

  • 26. 匿名 2024/04/10(水) 10:03:34 

    >>1
    どれか選んだとして、その他の要素がどこまで強いのかによるよね
    お金そこそこ稼いでくれるなら性格良い方がいいし
    お金も性格もそこそこ良いなら見た目を選ぶかもしれないし

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/10(水) 10:03:41 

    >>1
    私も貧乏育ちだけど金があるからってコチラに渡すとは限らない

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/10(水) 10:03:52 

    >>1
    ①お金
    経済力目当てで結婚しました
    年収4億円最高!なんでも買ってくれる

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/10(水) 10:03:52 

    >>1

    細かいけど、これって『お金』を選んだらそのお金は絶対に自分も使えるの?なら、お金。

    だけど現実の話をすると、身近で高給取りの旦那から経済DVされてた事例を何件か知ってるから、『金持ちほどケチ』は本当だと思う。

    経済DVしてた中には、弁護士の旦那もいた(法律に詳しいのに…)

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/10(水) 10:05:16 

    >>1
    お金は絶対出してくれるという前提で??

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 10:06:00 

    >>1
    お互い80歳になったときのことをかんがえてみたら答えは簡単
    お金がなきゃ野垂れ死にだよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 10:09:32 

    >>1
    お金

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 10:09:34 

    >>1
    お金ある人選んでも④がないばっかりに子供や主にお金を使ってくれるかはわからないよ
    お金あるけど学歴なくてめちゃくちゃ不潔な見た目で性格悪いかも

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 10:10:39 

    >>1
    他のものでは割り切れないから性格
    性格良くて自分の一番の味方で一番大切にしてくれてたら結局愛情もわく

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 10:11:00 

    >>1
    ④に勝るものはなし

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 10:14:22 

    >>1
    ④性格、と思ったけど、性格良かったら好きになっちゃうはずなのに、好きにならないってことはよっぽど顔が好みじゃないとか騙されやすいとかなにか問題があるんだろうな
    それなら①お金かな
    でもどれも性格悪かったら嫌だよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 10:15:39 

    >>1
    お金持ちであと普通なら最高やん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/10(水) 10:17:44 

    >>1
    1423の順番

    学歴って必要かな…金さえあればなんでも良いよ!でも、性格わるい金持ちだと私に金くれない可能性があるか…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/10(水) 10:21:35 

    >>1
    全然好きでもないなら①がないと無理かな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 10:22:34 

    >>1
    私も①お金

    ④性格の良さと迷うけど、私も性格悪いので、お互い様の方が気楽かもと思って

    お金で愛は買えないけど、お金は愛を育ててくれる

    この言葉通り、衣食住満ち足りて、老後の心配も無い、お金がネックで何かを我慢したり諦めることの無い人生

    自分がダメになっても、この人のお金が家族を守ってくれる安心感

    そう言う人生を与えてくれる相手なら、静かにゆっくり愛が育つ可能性もあるし

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 10:24:32 

    >>1 お金って、こちらにも潤沢にお金を渡してしてくれるの?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/10(水) 10:26:40 

    >>1

    性格悪い合わない人と暮らすストレスはきつい
    イライラして心身ともに限界くるから

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/10(水) 10:26:54 

    >>1
    お金持ちでもケチで、妻は自由に使えない場合もあるよね。でも、やりくりに困るということはないと考えるとお金かな。性格が良い人がもちろん良いのだけど、性格良くても他の女と浮気したらもう信用できないし。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/10(水) 10:28:23 

    >>1
    2と4で迷うけど
    私逆に1は無理
    セックスマジで苦痛だよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/10(水) 10:29:21 

    >>1
    それ男性の収入や資産ってことなら、男性がお金を渡さない、使わせないってタイプだったら悲惨なことにならない?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 10:33:34 

    >>1
    性格が悪いと、金があっても嫁に渡すとは限らない

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/10(水) 10:33:57 

    >>1
    これ選んだもの以外がどのくらいのレベルかによる
    金持ちでもモラハラやDVなら無理だし

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/10(水) 10:38:11 

    >>1
    性格
    好きでもない人なら子供も作りたくないしそんな相手に生活や金銭の依存はしたくないし性格良ければ気の合う友人のような居心地の良さは確保できそうだから

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/10(水) 10:39:10 

    >>1
    ④かな
    性格の良さと言うと抽象的なんだよね。あくまでも自分のイメージから判断すると、性格が良ければ乗り越えられる事も多そうだし、愛情も湧きそうな気がするから。誰かに自慢したり羨ましがられたりしたいタイプでもないし内面の幸せを考えたら性格かな。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/10(水) 10:39:20 

    >>1
    ぜっーーーーったい性格!!
    うざい奴といるの無理!

    お金は自分で稼いでるからどうでも良い

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/10(水) 10:40:03 

    >>1
    ひとつだけ選ぶとしたら④性格の良さ。ただ優しいだけじゃなく芯の強い人がいい。他の①〜③は状況によって変わるけど、根っこの性格は基本変わらないと思うから。
    例えば地震が起こって避難所暮らしになったとか、事業や投資が失敗して貧乏になったとか、ピンチの時にはやっぱり性格の良さとメンタルの強さが大事だと思うから。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/10(水) 10:42:22 

    >>1
    もうちょっと他の条件詰めないと考えられない
    ①お金、は自由に使わせてくれるならいいけどケチで買い物するたびチェックされて嫌味言われるとかなら嫌だし②見た目、は浮気しまくりで金遣い荒くて嘘つきなら嫌だし③学歴高くても燃え尽き症候群でニートだったら嫌だ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/10(水) 10:44:00 

    >>1
    好きでもない人と子供作れる主さん凄い

    私もお金!もちろん経済DVしない男性なのが大前提だけど
    それで私は半永久的に出張してて会うのは年1回。
    お互いに恋人作ってOKにして私も恋愛を楽しむ

    ただ、ここまで書いて思った…こんな私と結婚するメリットないじゃん

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/10(水) 10:46:06 

    >>1
    特化した項目以外が平均的であるのなら4かな
    金は自分で独身時代に家買えたくらい稼げてるし
    思いやりも配慮もない外面だけのクソバカと暮らすのはすごいストレス
    書類上だけの結婚で顔合わせるの年1回1時間くらいでいいなら1の金

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/10(水) 10:48:01 

    >>1
    お金稼ぐし見た目もそこそこ良いけど性格が合わない人とは付き合っても長続きしなかったから④一択

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/10(水) 10:52:08 

    >>1

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/10(水) 10:54:56 

    >>1
    お金を私に使わせてくれて、先に死んだら死んだ後にも私が困らないように、私にお金を残してくれるって話なら、①お金

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/10(水) 11:05:54 

    >>1
    1と4で選べない
    難しいね

    どっちかひとつだけなら4かな…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:48 

    >>1
    結婚生活をしてみて、ある程度の悩みはお金で解決できてしまうんだなと実感しているのでお金かな。勿論そのお金を使えるというのが前提だけど。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/10(水) 11:13:36 

    >>1
    知り合いで①と④備えたボンボンに、熱烈に求愛されて結婚した美女がいるけど、子どもができた後に不倫された上、モラハラクソ野郎になった旦那相手に苦労してた。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/10(水) 11:15:54 

    >>1
    皆さん、お忘れですよ!
    ⑤家系、家庭環境 家族 
    これ、結婚するなら重要!!

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/10(水) 11:32:04 

    >>1
    4  性格がクズだと積む
    最低限仕事して、誠実なら

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/10(水) 11:32:48 

    >>1
    順位をつけるなら
    お金
    性格の良さ
    見た目
    学歴

    見た目と学歴は本当に気にしない。
    大学出たからといって全員がきちんとしてるかと言えばそうじゃないし、中卒でも会社経営してたりきちんと真面目に働いて暮らして人もいるから。
    見た目も清潔なら私は気にしないタイプ。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/10(水) 11:38:54 

    >>1
    「全然好きでもない人と結婚する」なんて現代の日本では考えにくいけど、明治・大正の頃はそれがむしろ普通だったんだよなあ…

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/10(水) 12:06:43 

    >>1
    けど贅沢させてくれるとは限らないんだなこれが
    贅沢しても良いならお金、けど金持っててもお金もくれなきゃ意味ないからね

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/10(水) 12:13:29 

    >>1
    学歴はそれが社会での成功につながる場合にこそ意味があるんだから
    お金の部分がダメでも学歴の高い人と結婚したいというのはほぼ存在しないのでは?

    選ぶなら性格かお金だけどそれを選んだ場合に他の要素がどの程度なのかで答えが変わる
    金持ちだけど性格悪すぎて自分のためにしか使ってくれない人だったら意味無いし
    性格がそこそこで超金持ちならそれがいいし

    他が壊滅的でも一番なんとかなりそうなのは性格かなーと思う
    本当に超いい人なら結婚後にでも金や見た目は向上できる

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/10(水) 12:23:38 

    >>1

    ①と④のバランスが大切
    ①だけずば抜けててもモラハラで自分にしかお金使わないタイプもいるから
    30代前半で数千万円の年収、株があって資産3億以上の人とそれで別れたことある

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/10(水) 12:30:20 

    >>1
    見た目は変わるし、お金があってもモラ受けてると幸福感が低くてお金でも埋まらない。お金で買える喜びに対して共有や共感してもらうこともなく生きていく虚しさと言ったらない。よって性格(価値観)

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/10(水) 12:35:23 

    >>1
    金と性格
    学歴なんか金稼いでればどうでもいい

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/10(水) 13:05:41 

    >>1
    4だな

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/10(水) 13:06:37 

    >>1
    お金だね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/10(水) 14:59:05 

    >>1
    見た目がよければ好きになりそうだけど「全然好きでもない人」だから好みではないけど十人並みの顔ってことだよね?
    性格も好きになるほど素晴らしいわけじゃなくてまあまあ無難な性格ってことだよね?

    それならお金でいいよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/10(水) 15:32:31 

    >>1
    なぜ主は他人のお金を自由に使えると思ったのか?

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/10(水) 21:26:48 

    >>1
    全部かなあ。それでも足りないかも。好きって偉大だなあ

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 01:18:42 

    >>1
    4だな

    自分的に「性格がいい」は、金銭感覚がまとも、身だしなみが整っているとか常識の良さも含まれるから。
    何より、性格に難があると一緒に生活出来ないと思う。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/11(木) 07:05:01 

    >>1
    旦那に金があってもケチだとね…

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/11(木) 09:03:40 

    >>1

    結局見た目が好きじゃなければ一緒にいてストレスになるんだよなあ…

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/12(金) 21:22:18 

    >>1
    金って言いたいところだったけど、異性として見れない友達が金持ってたら付き合えるのかと言うと無理だと思ったので、性格の良さ(4)かな‥

    +0

    -0

関連キーワード