ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 09:16:03 

    どこが不景気なんだろ。みんなめっちゃ金あるやん。食費で(°∀°)ヒィィィィってなってるの我が家だけなの?

    +420

    -6

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 09:22:40 

    >>20
    遊興費で使って食費で(°∀°)ヒィィィィってなってるのでは?
    平均金融資産とか見てると、皆あんまり貯金や投資してないよね。

    +83

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 09:26:49 

    >>20
    家族の人数が単純に多いのでは😅

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/10(水) 09:30:10 

    >>20
    口では値上げだ大変だと言いつつ、みんな趣味や好きなことや美味しい物にたくさんお金使ってるよね
    よそのうちの大変アピールは真に受けない方が良い

    +188

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/10(水) 09:50:25 

    >>20
    地方だからじゃない?
    単純にディズニー近かったら交通費かからんから行ける

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/10(水) 09:51:54 

    >>20
    金のかけどころはそれぞれだからね。
    もちろんすべてにお金をかけられる人もいるだろうけど、他を削りまくってDisney貯金してる人も多いだろうと思うよ。

    +46

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/10(水) 09:53:58 

    >>20
    私はヒィィィと言いつつディズニー好きだから他を節約してディズニー行くよ
    みんなそんなもんじゃない?

    +14

    -6

  • 203. 匿名 2024/04/10(水) 09:56:52 

    >>20
    地方から家族で行くとなるとホテル代交通費家族分のチケット、中で使うグッズ代飲食代って普通に10~20万になるもんね。

    独身だったり都会の人だったりはもっと気軽に行けるんだと思う、アーティストのライブ行く感覚で

    +50

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/10(水) 12:11:23 

    >>20

    1年間このために貯めてるのかな

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/10(水) 12:14:30 

    >>20
    本当に貧乏だったらディズニーに行けないと思うから、娯楽費用にかけ過ぎてお金ないのかもね。
    かける場所を間違えていると思う。

    +27

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/10(水) 17:40:04 

    >>20
    海外旅行行く人がすごく減ってるからそのぶん国内の観光地に人増えてる

    +5

    -2