ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/10(水) 08:36:56 

    >>6
    夜9時。
    たぶんトラックの人全く見えてなかっただろうね。

    +495

    -12

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 08:41:21 

    >>47
    村だと街灯少なそうだし、田舎だとコンビニ駐車場広くて歩道まで電気届かなくて暗かった可能性あるよね…
    それに子供の身長だとトラックからは完全死角だろうね…

    +116

    -6

  • 213. 匿名 2024/04/10(水) 09:10:13 

    >>47
    暗い色の服だと本当に見えないから怖いよね
    リフレクターみたいなのつけてくれてる子ありがたい

    +74

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/10(水) 09:13:58 

    >>47
    完全に油断だろうね。この時間の飛島村、徒歩で移動している子供がいると全く思ってない。
    でも自分でもやらないとは言えない油断。
    気を引き締めなきゃと思った。

    +166

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/10(水) 09:14:09 

    >>47
    ニュース見たけど普通にコンビニの前だから明るいし見通しのいい場所だったからトラックの運転手が歩道に人が歩いているか確認しなかったんだろう

    +70

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/10(水) 09:18:39 

    >>47
    いや、曲がる時は減速して一旦左右を見て入るのが普通だと思う

    不注意でしか無いし、歩行者の落ち度はないよ

    +56

    -4

  • 241. 匿名 2024/04/10(水) 09:22:19 

    >>47
    >>222

    自分もやらかす可能性があるからこそ、トラック運転手を庇う人が多いんだなってことがとても良く分かる流れ
    子供じゃなくても背の低い大人はいるしお年寄りだと背も縮んでるから子供とそこまで背丈変わらない方もいるよ
    これは普通にトラック運転手が悪い

    +22

    -18

  • 510. 匿名 2024/04/10(水) 19:39:14 

    >>47
    飯塚みたいにトラックのせいにしている

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/10(水) 22:42:40 

    >>47
    それはトラックの擁護のつもりで言ってるならおかしいよ
    夜でも見える
    見えなかったは言い訳

    +4

    -1