ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 08:35:00 

    >>6
    午後9時10分ごろって。勝手に家から出てきたんだろうか?

    +425

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 08:39:18 

    >>37


    夜9時、いくらなんでもひとりでは出さない。ふつうならね。
    ちょっと牛乳買ってきてとかではないよね?
    隣に住む小学生の女児も歩いてすぐだからって、コンビニに夜10時くらいに出かけてく声とか聞こえるときあるが、まじで親がなにしてる?って思う。

    +431

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 08:46:49 

    >>37
    習い事の帰りかなと思った

    +136

    -2

  • 206. 匿名 2024/04/10(水) 09:07:44 

    >>37
    塾とかかな

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/10(水) 12:10:51 

    >>37
    私も愛知の名古屋在住で、飛島は田舎よりだと思うけど、田舎の方はそのくらいでも外に出るのかな?3年生でも。
    うちは息子が中3、娘が小6だけど、大通りもあるし息子でも夜8時過ぎに塾いくときちょっと心配するくらい。
    ただ、その3年生の子がどうしても犬飼いたくて、絶対散歩は自分で行く、という約束をしてたものの遊んでてこんな時間→お母さん行かないよ!行ってきなさい!っていうパターンもあるし。
    でもそうだとしても家族は自分を責めちゃうよね。

    +7

    -26

  • 424. 匿名 2024/04/10(水) 13:05:50 

    >>37
    うちの小2は平日スポーツクラブで終わるのが9時頃です
    お迎え待ちかひとりで帰っていたのかな…って思ってしまった

    +6

    -19

  • 429. 匿名 2024/04/10(水) 13:29:06 

    >>37
    犬の散歩中だよね
    こんな時間に犬の散歩するのかなって思った

    +122

    -0