ガールズちゃんねる

養育費を確実にもらう方法

305コメント2024/05/06(月) 20:13

  • 184. 匿名 2024/04/10(水) 10:29:21 

    >>175
    男側も自分が親権とって育てるつもりのある人は少ないんじゃないかな。とっても自分の母親に任せるつもりとか。男にとって離婚=身軽になって単純に独身の頃に戻る感覚なんだよ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/10(水) 10:40:20 

    >>184
    弁護士さんが言ってたけど離婚で揉めてる夫婦って原因は親権でもお金でもなく男性側が「離婚したくない」ってケースばっかりなんだって。

    お金とか親権だけの争いのケースは結構早く決着つくらしい。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/10(水) 15:14:09 

    >>184
    うちの兄は兄嫁専業主婦が浮気していてネグレクトしていたのに親権取れなかったよ
    今は兄嫁が遊び歩いてるから親が育てているみたいだけど

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/11(木) 02:01:21 

    >>184
    会社の人は調停で争ってたけど、男は親権まず取れないよって調停員に言われたみたいで諦めてたよ。親権のみで揉めてたみたい。親権ほしい男性も結構いると思うよ。うちも離婚したら親権取りに来るはず。仲良しだけどw

    +0

    -0

関連キーワード