ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/10(水) 08:09:19 

    >>6
    ただ会社が変わるだけで活動しますとは言うてない

    +931

    -15

  • 325. 匿名 2024/04/10(水) 08:35:07 

    >>6
    大野くん以外の4人も実は嵐を再開させる気がだんだん薄れてきたりして

    +361

    -15

  • 1228. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:47 

    >>6
    再始動ではないけど嵐としての名前やグループは大事に最後まで守りたいのかなと思った
    こういう形にしておけばいつでも再始動可能だしね
    それこそ10年後とかに一夜限りの復活とかも可能になる

    +86

    -12

  • 1697. 匿名 2024/04/10(水) 13:11:55 

    >>6
    スタート所属の嵐では無くなったってこと?
    5人で嵐名乗れるなら今までの権利関係とか買い取ったのかな?よく分からないけど、自分たち発信で活動できるなら大野くんも既婚者も独身も個人事務所のニノも動きやすいんだろね
    以前の嵐みたいな活動はなさそうだけど

    +130

    -3

  • 1914. 匿名 2024/04/10(水) 14:12:06 

    >>6
    ファンとしては五人の名前が寄り添ってる事に意味があるんだとは思うけど(想像)多分、目立った活動はしなさそうだよね?
    でも定期にファンサイトの方にはネタ出してくれそうだし、グッツ展開とかも有りそう。

    +96

    -2

  • 1938. 匿名 2024/04/10(水) 14:18:03 

    >>6
    ファンクラブ収入を維持したいんだと思うよ。
    嵐のファンクラブの収入ってものすごい額でしょ。

    +183

    -3

  • 2721. 匿名 2024/04/10(水) 19:16:40 

    >>6
    25周年に向けてのグッズ販売やベストアルバムなどの音楽関係の販売のためじゃない?
    活動しなくても「嵐25周年」のブランドでファンなら買ってくれそうじゃん!
    自分達の会社を使っておけば今までより収入を得やすいし、クリーンなイメージにも繋がる。

    +29

    -1

  • 2858. 匿名 2024/04/10(水) 20:20:12 

    >>6
    既に喧嘩解散、殴り合いしてる。
    骨折上等、顔面凶器。

    +0

    -9

  • 3975. 匿名 2024/04/11(木) 06:11:43 

    >>6
    活動せずにファンクラブ収益だけ自分たちで分配したいんだろーなと記事のタイトルみて思った。

    +10

    -1