ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2024/04/10(水) 08:16:25 

    >>1
    嵐嫌いじゃないけど
    大してスキルないおじさん(少なくともパフォは)だから、再集合辞めておきなよ…
    ファンのためって綺麗事だけど、そのファンは現実見えてない人が多いよ
    個々では厳しいのかなと思ってしまう

    +137

    -112

  • 2732. 匿名 2024/04/10(水) 19:20:02 

    >>134
    ファンは見たいんだよ

    +25

    -4

  • 3356. 匿名 2024/04/10(水) 23:11:47 

    >>134
    えーコアなファンじゃないけど
    揃ってるとこ見たい!スマップは見たいと
    思わないんだけど、なんか嵐は一緒にいるとこ
    見ると安心する。なんでだろ。

    +35

    -7

  • 4081. 匿名 2024/04/11(木) 07:58:47 

    >>134
    このニュースを職場の人と見ていたのですが、
    「一見、TOKIOが会社を立ち上げた時と同じようではあるけど、TOKIOにはDASHの番組でいろいろなスキルやノウハウを身につけてるから、アイドル路線が立ちいかなくなっても何かしらの需要はあると思う。でも、嵐は何があるのか、って言ったら特にファンでもない人間からは何も思い当たらないんだよね。例えばKinKiみたいに作詞作曲してれば版権を守る観点で会社立ち上げた、っていうならわかるけど…。今さら後輩達と肩並べてアイドル路線…ってのもね~…今でも個人で充分やれてるなら現状維持で集まれる時に再結成ってことでよかったんじゃない?」
    と細かく分析して『会社・嵐』の今後の展開について盛り上がってた。
    ファンじゃない人間が語るとこんなもんかぁ、と感じた。

    +5

    -4