ガールズちゃんねる
  • 407. 匿名 2024/04/10(水) 09:58:13 

    >>403
    東急って街づくりうまいと思ってたけど唯一渋谷は失敗してると思う
    原宿にまで進出してきてあの太陽光無駄に反射するビルもやめてほしい

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/10(水) 10:09:15 

    >>407
    渋谷は東急のお膝元なのにね。東急にはお世話になったけどちょっと暴走してる感はある。桜丘も再開発してるし画一的な街になるのは嫌だなぁ。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/10(水) 10:09:19 

    >>407
    渋谷は私鉄や地下鉄の乗り入れが長距離になっちゃった事によって乗降駅じゃなくて乗換駅になっちゃったのものすごく大きいかも。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/10(水) 12:05:52 

    >>407
    ○カド。
    原宿に表参道か。

    ネーミングがいまいち。

    人はいるのかな。

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2024/04/11(木) 00:21:17 

    >>407
    渋谷周りとか田園都市線にはちょっと配慮してるけど
    普通の住宅地の商業利益の見込めない地域は古くから、他私鉄や地下鉄やJRに客が流れない様にあと一駅の所で乗り入れせずに陸の孤島地域を作り
    東急バスにに乗らせるってガメツイイメージもあるわ

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/04/11(木) 00:48:24 

    >>407
    まちづくりうまいかどうかは知らんけど、商業施設作るのが下手
    最近作った施設、渋谷に数個と銀座や表参道とかいくつかあるけど、一つもこれ、と言ったのがない
    長いことやってたデパートも…だし
    東急Bunkamuraがちょっとだけマシだったくらい
    地元に愛されれたのは、東急のれん街くらいかな

    +1

    -0

関連キーワード