ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 01:03:50 

    >>24>>1
    ほとんどの子はそう、なんにもない。
    でも周囲もどんな声かけて良いか分からないからこそ
    天才もいるんだよねって、プラスのことを言おうとしてしまう
    やっとのことで絞り出した優しさゆえの言葉なんだよな…

    +137

    -5

  • 177. 匿名 2024/04/10(水) 06:19:58 

    >>62
    スティーブ・ジョブズやアインシュタインも発達障害だったって言われてるけど、発達障害だから天才だったわけではなくて、もともと才能ある天才が発達障害だっただけに過ぎないのに、自分の子供の障害を認めたくないのか、特別だと思わないとメンタル保っていられないのか、ギフテッドだのなんだので自分の子をどうにか天才にしよう、あわよくば天才だと思われて辛い、みたいな展開にしたがる親多すぎる

    +53

    -5

  • 193. 匿名 2024/04/10(水) 06:42:26 

    >>62
    何も余計な事言わずに「そうなんですね」だけでいいって事じゃない?
    色んな事に傷つく人いるから相手の人間性わかるまで最低限の会話しかしないほうがいい

    +24

    -0