ガールズちゃんねる
  • 392. 匿名 2024/04/10(水) 09:03:00 

    >>162

    そもそも、今は自閉症スペクトラムって名前に変わってて、高機能って言葉も使われてなかったんじゃなかったっけって思った

    あと、ギフテッドはギフテッドで別の括りがあるはずなんだけど、普通と言われてる範疇から外れていることで、自閉症と誤診される問題があるとかもどこかで見たわ

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2024/04/10(水) 09:16:04 

    >>392
    発達障害でギフテッドの子も居るからね。
    2Eと言われている。twice-exceptional二重に特別なって意味らしい。
    ただギフテッドと2Eの違いは困り事があるか無いかだと思う。天才ゆえの困り事でなく、日常生活の事が当たり前にできるかどうか。

    +5

    -5

  • 590. 匿名 2024/04/10(水) 11:52:31 

    >>392
    高機能自閉症という言葉は今も使われてるよー
    ただもともと正式な診断名ではなかったからね
    診断名は自閉症スペクトラムだけど、その中でも知的障害がない場合は高機能自閉症って通称があるって感じかな

    +2

    -0