ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/04/10(水) 00:53:52 

    いや、何故子供にそこまで配慮させるわけ?
    ごめんけど自分の娘に物投げられて怪我したら
    ブチギレるけど。共感以前の問題でしょ。
    それが矯正出来ないなら支援級行ってくれ。
    配慮してもらって当たり前じゃないよ。
    あくまでも他人の好意で配慮してもらってるんだよ。
    図々しすぎない?

    +417

    -21

  • 169. 匿名 2024/04/10(水) 05:47:18 

    >>33
    そうだね
    私もあなたの子供に物投げられたらブチ切れて引っ叩かと思う。いいよね?
    あなたが、なんで人の子供にそこまで配慮しなくちゃいけないわけ?と思うなら、私もあなたの子供に配慮しなくてもいいよね?
    定型発達の子だって配慮してもらって当たり前じゃないよ。
    あくまでも他人の好意で配慮してもらってるんだよ。
    図々しすぎない?

    +17

    -71

  • 537. 匿名 2024/04/10(水) 10:59:45 

    >>33
    今は「他人の好意で配慮」から「健常者の義務で配慮」なんでしょ

    +18

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/10(水) 21:21:41 

    >>33
    落とし穴を作って
    褒める親がいないように

    悪いことをしたら
    親が躾けるべきです。

    健常者のいる社会に溶け込みたいなら、
    まず自身がルールを守る人間に
    ならないといけない。

    なんでもかんでも、他者に求めるな。
    犯罪を犯したら、
    加害者の気持ちを考えろと言ってるものだ

    +5

    -5