ガールズちゃんねる
  • 287. 匿名 2024/04/10(水) 07:51:32 

    >>1
    自閉症の子どもが大人になったとき、社会で受け入れられないのが現状だと思う。認知度がもっと高まって、周りが協力してくれるような社会を期待している


    認知度はかなり高くなっていると思うけど、必要な協力が具体的に何なのかわからない。

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/10(水) 08:24:25 

    >>287
    他害してくるし協力したくなくなるんよね
    身体障碍者と違ってそれが厄介

    +10

    -11

  • 654. 匿名 2024/04/10(水) 13:07:47 

    >>287 >>1

    無関心で良いんじゃない?
    特にこれと言って余計なことしなきゃ良いのは他の見て判る障害とか性的マイノリティとか…etcそういうことと同じじゃない?

    差別的な感情で見たり接することをしないだけでも充分協力になるんじゃない?普段からそういうことをもしもしている人達であれば

    普段から何かしら人に向けて何かしている人達も他害してくるこう言った障がい児と同じだからね

    +4

    -0