ガールズちゃんねる
  • 220. 匿名 2024/04/10(水) 07:08:17 

    >>1
    小学校の時自閉症の男の子が同級生にいて、ひとりの女の子を集中してすれ違う時に叩く癖?があったんだよね。
    まわりの男子が止めてたりしたけど、いつも叩いてた。
    その女の子不登校になっちゃって、そしたら次のターゲット私だった。
    叩れるのすごく怖くて学校内歩くのビクビクしてたし、それを親に言うのはなんだか恥ずかしくて、ずっと一人で抱え込んで怯えてた。
    あの時はただただ怖かったんだけど、今思うと担任やその自閉症の子の親は何してたんだよって感じ。
    未だに到底理解なんてできないし、同じ環境にいないで欲しかった。
    理不尽な経験として20年以上経った今も心のなかで突っかかってます

    +58

    -3

  • 389. 匿名 2024/04/10(水) 09:00:42 

    >>220 >>1

    ね、だからこれも何度も言うんだけどガルって「される側・人」に問題があるとか悪いとか劣るといったことばかり赤文字になるけど

    「する側・人」の問題でしかない
    例えば猫や女子供であったり反応する側の人間の方がおかしい、難あり、欠陥

    ドラキュラが太陽やニンニクやクロスに弱いとか天敵みたいに過剰な反応する人が異常でしかない
    反応する人の持ってるそれぞれグラデーションの不具合いの問題

    食べ物の好き嫌い偏食みたいに

    社会の多くの人達もグラデーションで出方、現れ方はそれぞれだと思う、物を投げるとか癇癪的な部分もそれが性格や気性に現れている人達いる

    人格に難ありになってる、派生系だよ

    食べ物に喩えられるように好き嫌い、偏食、拘りがそれぞれその不具合い

    +2

    -6

  • 419. 匿名 2024/04/10(水) 09:20:49 

    >>220

    そんな風に小動物(変な人は特になぜか猫が異常に嫌い)や女性、子供に反応する異常性

    物を投げたり癇癪(かんしゃく)を起こたりする特性

    これが人それぞれグラデーションでスライドされてる人達、社会にたくさんいる

    小動物や女性、子供的な性質のものに対して反応して脊髄反射して、下とか弱い、弱そう、負け、劣ってる、悪いなどとマイナスの解釈をする

    物を投げたり叩いたり追いかけない代わりにそれを他の言動で自分が反応した対象にぶつける、攻撃する、侵害する、干渉する

    加虐的な性質の時点で特性を持ってる、こんな人たくさんいる





    >>1

    +1

    -6