ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/10(水) 00:32:52 

    認知症の親の介護大変だったけど、今は人が人生を終えるところを最後まで立派に見せてくれて感謝してる。育児も介護も、人生でたくさんは経験しないし毎日がはじめてのことで、そして命の始まりも終わりもとてもスピーディーで待ってくれないからすごく疲れるんだけど、人類が皆多かれ少なかれこれを経験してると思うと、そして多分女性の方に多いと思うと、人が愛おしく感じる。

    +203

    -12

  • 55. 匿名 2024/04/10(水) 01:13:23 

    >>18
    感謝の言葉が出るの凄い
    文章から聡明な人柄が滲み出てる
    お疲れ様でした

    +121

    -4

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 02:34:54 

    >>18
    すばらしい受け止め方。
    私も親を見送ったが、イヤな感情しか残らなかった。
    体力気力金銭面仕事も、何もかも奪って親は旅立っていった。
    いつか死んでいくのにあの無駄な介護の年月は何だったんだろうと まだ答えが出せてない。
    人が老いていく姿を見せられても何も良い経験にも勉強にもならなかった。

    +91

    -7

  • 71. 匿名 2024/04/10(水) 03:40:32 

    >>18
    そう思えるあなたは素晴らしい人柄なんだと思う。
    いつか自分もその時が来たら、そう思えるようになりたい。

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/10(水) 04:11:01 

    >>18
    先日父を見送りました。
    上手く書けないのですが、共感致しますm(_ _)m

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 08:08:28 

    >>18
    私もだけど…こんな風になかなか思えない人が大勢いると思うけど…

    貴女の親御さんがとても素晴らしい方なので貴女も素敵な人柄の聡明な娘さんに育ったんだと思うし立派だわ。

    +24

    -3

  • 111. 匿名 2024/04/10(水) 09:20:09 

    >>18
    歳を重ねた人ならではの素晴らしい感性ですね
    言ってることはわかるけどこんな素敵な表現は私には思いつかない

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/10(水) 10:49:14 

    >>18
    ここでこんなに感動するコメントに出会えると思わなかった
    最近離れて住む母があれ?って思うことが多くなって…
    心のどこかが落ち着かなくてすごく怖い時がある
    でもあなたのコメントを保存させてもらうね
    聞かせてくれてありがとうございました

    +13

    -1